brother MyMio/PRIVIO 28台目 (918レス)
brother MyMio/PRIVIO 28台目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/14(木) 23:12:59.59 ID:drA3dGm1 DCP-J952Nですが、今これまでにないモノクロ両面大量印刷をやってるところなんですが、おおよそ 30枚程度が印刷された頃合いで、プリンタの振る舞いが変わります。 スプーラには大量にジョブが残っていますが、プリンタ自体は印刷が終わった際の動作音がし(液晶 表示は印刷中のまま)、30秒程度フリーズしてから次の印刷が始まります。 1枚打ち終わるのにアホほど時間が掛かっており、必要な時間までに終わりません。 今までこれほどの大量印刷をしたことがなかったので、2014年末からこれ使ってるんですが今回 初めて体験しました。 USB接続を有線LAN接続に変え、解消したと喜んだのも束の間、結局は時間を置いてから再印刷した ために一時的に解消しただけのようです。 もしかして連続印刷でオーバーヒート対策かなにかでウェイトが掛かってるんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/15(金) 00:22:08.82 ID:NUMKio8f >>344 俺のもその症状出てたかもしれん。 595CNだけどいつのころからか印刷速度が遅くなった。 だから、印刷品質普通、きれいは使わなくなった。 大量印刷中に振る舞いが変わる訳では無く、俺の場合は1枚目から以前とは違う速度となってしまい元に戻ることは無くなった。 特に写真、イラスト入りの文書が遅い。 テキストのみの文書は比較的早い。 ヒューとかいう音とともにフリーズしてるっぽい挙動を示していた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.207s*