brother MyMio/PRIVIO 28台目 (920レス)
brother MyMio/PRIVIO 28台目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/13(日) 16:35:07.80 ID:hJ008oef >>1乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/2
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 13:26:24.80 ID:FfbqFIhQ l2535dを数年前に買って必要な時が来たから今公式でフルパッケージdlして印刷しようと思ったけどなぜか印刷が始まらないからおかしいなって思ったら印刷できませんzcってエラーが出てた… 保証どう考えても効かないし終わった まさかこんな結末を迎えるとは これ壊れてるよね明らかに どうしたものか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/71
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/11(水) 16:31:49.80 ID:6NUA5fv0 透明クリアケースに入れようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/170
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/08(金) 21:18:07.80 ID:v5umR+Z8 >>286 あるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/288
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/03(水) 11:27:53.80 ID:wTidzFpU >>397 気違いはレスするな。 ツベでそう言ってるんだよ。 お前理解力無くて生活大変そうだね。同情するよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/398
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/24(水) 09:34:12.80 ID:r6a/T29O ドライヤーよりジプロックに入れて湯煎した方が良さそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/448
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/06(日) 11:17:02.80 ID:45OOwlDG >>543 OSは最新です ドライバは出ているようです DCP-J926Nでとくに目立つトラブルや意外とこれができない、 みたいな話が出ないようなので、問題なさそうですね ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/544
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/15(木) 13:49:54.80 ID:MXI42di2 同じ誕生日の少女を2人集めたらえんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/659
714: 706 [sage] 2023/03/01(水) 22:26:01.80 ID:z5ghzNqP 教えて頂いた方法を試したらクリーニング中の表示が消え 印刷出来るようになりました。 >>677でも質問したのですが、自動クリーニングが動いて くれると助かりますね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/714
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/22(月) 21:15:40.80 ID:lPaFZwO4 汎用性ならキンスラ、キラマ2、エミリーあたり あとは使うモンスター次第 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/832
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/24(水) 21:24:18.80 ID:oEGixgCv コピーはコピーですよ。 プリンター本体にコピー元の原稿をセット(通常は本体のガラス面の上に置く)してコピーする。 コピーを開始するときは、普通は本体の液晶画面から、コピーボタンを押す。 で、1-2年やって運が悪いと、本体の液晶画面が壊れて反応しなくなるのよ。 そんな時に、PC側からコピーのスタートできる機能が旧アプリにはあったけど、本体の液晶が壊れない限り わざわざPCからコピースタートするやつはいないだろうから、現行のアプリからPCからコピーする機能はなくなったのねってこと。 多分、コピーやりすぎて本体の液晶故障した経験がある人は、PCからコピースタートさせる癖ついていると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/856
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 11:40:51.80 ID:+uINM3pc へー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1607843725/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.291s*