【綺麗に】カッティングプロッタ4【切り抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net (682レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
32(1): 2017/03/01(水)07:44:34.22 ID:8RtmIOJ3(1) AAS
>>25
シートの材質じゃない??
ダイナカル屋外用使ってるけど特に問題ないな。
ガラスビーズの高反射シートばかりだと多少問題あるけどね。
ちなみに使用機種はSTIKAとCAMM1-PRO。
46: 2017/04/01(土)22:05:33.22 ID:h9yO6O18(3/3) AAS
>>45
自己レス
オーバーカットをONにしたらよくなった
お騒がせしました
63: 2017/04/18(火)15:08:24.22 ID:SaAXVjRk(1) AAS
>>54
カメオ初代だから3の機能使ったことはないけど、プリセット呼び出すだけだとしたら別に無くてもいい機能だと思う。
フィルムのメーカーとか色が変わるだけで最適値は手動で合わせることになるからね。
ce6000とかになるとセンサーで0.05mm単位の調整機能があるけど、結局プランジャー触るのは人間の手だしw
132(1): 2018/01/28(日)23:50:28.22 ID:Tfv8wCMo(1) AAS
>>131
厚み27?自分は黄色いビニールのマスキングテープ切ってるけど、厚みは10。
滑ると精度が落ちるので,台紙使って速度を落としたらどうだろう。
173(2): 2018/05/03(木)21:08:34.22 ID:ZYZvZD5P(1) AAS
>>171
カッティングシート自体が伸縮するからしょうがないんじゃない?
265(1): 2019/01/01(火)11:49:50.22 ID:Dq2pbJIj(1/2) AAS
>>264
ありがとうございます
ふるいpcなのでUSBあたりの不具合かな?ともおもったんだけど一応pcにはカメオがしっかり表示されてるからもうわけわからない
310: 2019/05/23(木)11:21:25.22 ID:ANRNvp/J(2/2) AAS
>>308
セッティングは簡単だと思う。1mmの誤差も許さないとか、
そういうレベルを要求されたら大変かもしれんけど……。
とりあえず、翻訳して「日本語マニュアル」を公式Wikiにまとめたので、
日本人ユーザーが増えればいいなぁ〜。
>>309
おおざっぱですね。
ペンの位置の真下に、用紙の端がくるようにするだけ。
1mmの狂いもないようにしたければ、本体と用紙の位置がズレないように、
外注してアクリル板で土台を作るとか、工夫が必要かと思います。
省1
353: 2019/10/10(木)14:49:59.22 ID:auj/7dHt(1/6) AAS
箔押し機能まであるなら即買いだわ
5kgのパワーでそこまで出来るって凄いね
俺の3誰か買ってw
未使用のロールフィーダーつきよ
579(2): 2021/04/20(火)12:12:42.22 ID:g4E2j39n(1) AAS
初めて購入しようとしてます。
大きいのいらないからcameoじゃなくてportraitにしようと思うんだけど、
アメリカではportraint3出てるのに日本ではまだ発売の予定も出てません。
海外サイトからの購入を検討してますが、例えばcameo4シリーズにしても
portrait2にしても、海外から買うのと日本の販売店から買うのとでは、
何が違うのでしょうか?少なくとも付属ソフトが日本語では使えないのかな
とは想像しますが。あとはマニュアルも英語ですよね。
624(1): 2022/08/04(木)22:27:26.22 ID:/xxUPUBB(1) AAS
質問です。
マット黒、マット白、赤のシートを使用しています。
今回初めてシルバー色のシートを購入しました。
色々調節しましたが
シルバーは「カス取り」が今までに
経験がないくらいに苦労します。
剥離紙にはガッツリ刃が入っているにも関わらず
何故か粘着層が切れていない感じがします。
よくフリマ、オークションで
「色変更可能です。金、銀は+200円」のような
省8
631: 2022/11/01(火)20:10:28.22 ID:xMb4JEkR(1) AAS
ダイナカルで十分だろ
634: 2022/12/17(土)19:43:23.22 ID:xH4qpNfo(1/2) AAS
イラレ→カメオ4のシルエットスタジオ
にdxfを読み込ませているけど
画像取り込みのような扱いになってしまいパスがついてきません
何かわかる方いらっしゃいませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*