[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@プリンタ板 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579(1): 2017/01/19(木)12:56 ID:w5Pb6NqZ(1) AAS
>>575
客は料理人を信用して聞くんだから不誠実な対応をすれば店の信用を失う
失うもののない2chの匿名を信じられるのかって話よ
最近はアフィまとめブログやAmazonレビューが全盛で、匿名であっても多数派なら正解みたいな風潮あるけど不正工作し放題なんだよね
580: 2017/01/19(木)19:57 ID:IyMgoF4M(2/3) AAS
いつからプリンターが料理になったかってことだま
581: 2017/01/19(木)19:59 ID:IyMgoF4M(3/3) AAS
>>579
わかりやすい例がアイテーメディアよね
あそこで提灯ぶら下がってるのは
どーしよーもない証拠
582(1): 2017/01/19(木)21:29 ID:4mtMxfyd(1) AAS
Trinusは納期にさえ目を瞑れば悪くないだろ
583: 2017/01/19(木)21:48 ID:XlQ2EjXx(1) AAS
>>582
プリントエリア狭すぎ
584(1): 2017/01/20(金)03:36 ID:jqLgKMNL(1/2) AAS
12cm立方程度のプリントエリアってTrinusに限らず結構ありますけど
3Dプリンタの機器設計的に手軽なサイズなんですかね
585: 2017/01/20(金)04:22 ID:EWgtvi6S(1) AAS
あいふぉんケース作れないじゃん!
586(1): 2017/01/20(金)06:30 ID:Mh+t2urA(1) AAS
その大きさあればオナホ作る分には問題ないでしょ
587(1): 2017/01/20(金)12:47 ID:d+URlBfd(1) AAS
>>584
手軽というより本体サイズと可動域考えたらそのくらいしか
スペースが無いだけかと
588: 2017/01/20(金)12:58 ID:6Oy5qGV0(1) AAS
バイク車とか家電パーツとか最低でも50cmくらいはほしくない…?
plaは温度の問題で野外では使いづらいしabsでそんなでかいもの作れないから無駄?
589: 2017/01/20(金)13:05 ID:frwtukKG(1) AAS
使うまではそう思うのよねー。
とりあえず買えば分かるさ。
590: 2017/01/20(金)14:48 ID:9+kj989a(1) AAS
>>586
俺は5cmあれば余裕で作れるな
591: 2017/01/20(金)14:53 ID:jqLgKMNL(2/2) AAS
>>587
確かに20cmm立方のワークとかになると本体がかなり大型になって製造コストも上がりそうです
本質的には成形物の完成時間がワーク一辺の二乗か三乗に比例して増えるからかな?
などとも考えてみました
592: 2017/01/20(金)15:11 ID:9ejUDrVf(1) AAS
RepRap系だと調達できるヒーテッドベッドの大きさが出力サイズのひとつの基準になりますね
593: 2017/01/20(金)19:27 ID:j8mbut6W(1) AAS
1/20 trinus(kickstarter)#2000番台はまだ来ない。
594(1): 2017/01/20(金)22:13 ID:/Y+KTsHt(1/2) AAS
3Dソフトお金ないからautodesk123使ってるんだけど
有料で安くていいのないかな
595(1): 2017/01/20(金)22:16 ID:Mh6dkyw3(1/2) AAS
外部リンク:www.onshape.com
596(1): 2017/01/20(金)22:19 ID:W0UPQCec(1) AAS
Autodesk Fusion 360
ではダメなん。
597(1): 2017/01/20(金)22:39 ID:1Sdq0ETK(1) AAS
Fusion360おすすめだよー バリバリつかってます。
598: 2017/01/20(金)23:09 ID:/Y+KTsHt(2/2) AAS
>>595
これは英語で難しそう。俺の頭ではダメそうだな
>>596-597
こちらのほうがわかりやすそうかも
ありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*