[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@プリンタ板 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2016/10/30(日)15:37 ID:v32p1bYO(1) AAS
ibox nanoはストアでポチって出資者の人と同じタイミングで届いたよ
256(1): 2016/10/30(日)20:41 ID:XaxPQBMA(1/2) AAS
n-proのジンゴローってプリンタはどうだろ?
買ってみようかと思うんだけど情報が全然なくて
因みに初3dプリンターです
257(1): 2016/10/30(日)21:10 ID:X9H7jqAR(2/2) AAS
>>256
同じ値段で日本製にこだわるなら
genkeiの奴か
外部リンク:genkei.thebase.in
bonsaiかなー
外部リンク[html]:www.bonsailab.asia
reprap系にこだわりたいなら中華のやつを買ってもいいけど
flyingbearとか
外部リンク:m0a.github.io
258: 2016/10/30(日)21:55 ID:XaxPQBMA(2/2) AAS
>>257
レス 有難うございます
造形エリアの広さで心揺らいでいたんだけど
あと 詳細な日本語組立マニュアルにも惹かれた
システックの奴も考えたけど あまりの工程数の多さに挫折しそうで・・
259: 2016/10/31(月)09:11 ID:h3ZMK54W(1) AAS
工作に自信があるなら初3Dプリンタで中華も大丈夫。
書き込み見てると不安感の方が大きそうなのでサポート(会話)してくれる安心感でbonsaiがいいかなと思う。
260: 2016/10/31(月)11:05 ID:6KMpYihx(1) AAS
汎用のヒートベッドを使う限り、XYが200x200ミリというのは
ほかのキットと変わらないのではないかな
システックとの価格差は工程の手間賃と考えるとしっくりくる
「詳細な日本語組み立てマニュアル」はどこにあった?
Y! ショッピングページの「※組み立て説明書の一部です。」かな
261: 2016/10/31(月)12:15 ID:dypjrOtG(1) AAS
ジンゴロー積層汚いwww
262(1): 2016/10/31(月)17:26 ID:BgtHWRzM(1) AAS
DDDJapanが着々と配送中ってツイートしてるな。
マジで出資者後回しかよ。
263(2): ぶっちゃけ 2016/10/31(月)20:30 ID:ga8Aa+CO(1) AAS
今週中には来ると思うけどー 実際はわからん
荷物番号とか送ってくれるならわかりやすいけど
まあー 気長に待つか
DDDjapanって どうよ
264: 2016/11/01(火)14:45 ID:FXCRDr5k(1) AAS
>>263
今週届くって、どこに注文したやつ?
265(2): 263 2016/11/01(火)20:06 ID:FjbzA6U/(1) AAS
外部リンク:trinus-the-affordable-all-metal-3d-printer.backerkit.com
送ってるかどうかなんて知らないけど
昨日の23時から48時間後に送ってるなら今週届いてもおかしくないかな
まあわからんけどな
266: 2016/11/01(火)21:00 ID:I6Bm7VYu(1) AAS
>>265
12月発送予定って書いてあるよ。
仮に中国から出たとしても48時間は無いな。
少なくとも1週間はかかる。
267: 2016/11/01(火)21:28 ID:mk04Y9ba(1) AAS
因みにbackerkitで注文したなら、kickstarterのpre-orderと同じだから支援の報酬を発送した後になるんでないの?
268: 265 2016/11/01(火)21:47 ID:1Q5h4zPQ(1) AAS
わからないけど
48時間の住所確認は来たよ
12月ならしょうがないな
支援優先は当然だと思うけど
実際どうなのかねー
あの工場で立ち上げるくらいだからそれなりに注文受けてるかなー
269: 2016/11/02(水)11:18 ID:htzs+f+n(1) AAS
trinusの日本語サポートサイトできていたんだね。
外部リンク:trinusjapan.com
>>262
それについて、kickstarterで同様の質問があり
以下と答えている。
1. DDDJapan is our one and only Distributor so far.
2. Those units went out with our Japan backer shipment batch.
3. They will also support our Japanese backers as we cant due to the language barrier.
Hope that answers your question.
Michael from Kodama
270(1): 2016/11/02(水)15:54 ID:tUF8CaIp(1) AAS
trinus japanには日本のbackerのサポートをするとは全く書いてないけどね。
コミュニティは誰も投稿してないね。
2chで良い気が。。
271: 2016/11/02(水)18:16 ID:UuWShGjg(1) AAS
>>270
正直2ちゃんねるは限界だと思うがね。
過去のやり取りとかなくなってるし。
272(1): 2016/11/02(水)22:32 ID:Po4X2E9D(1/2) AAS
titan2とform2だったらどちらの方が良い?
273(1): エロ 2016/11/02(水)22:40 ID:HocLMD7l(1) AAS
光造形ってコストかからないか?
俺ならfdmのtitanかな
フィラメントの選択できるし
274(1): 2016/11/02(水)22:59 ID:Po4X2E9D(2/2) AAS
>>273
自分らジュエリー作るから光造形の方がいいんだ
それでどのsla式のプリンタ買おうか迷ってるんだけど
買う決め手がわからんちん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s