[過去ログ] ■カラーレーザープリンター■9台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2015/09/17(木)23:33:13.33 ID:rZ4+J6C2(1) AAS
リサイクルなら4色2,700円で買えるのに?
172: 2015/10/13(火)23:58:29.33 ID:wYHlI0cl(1) AAS
セキュリティーを1か0かで論ずるのは馬鹿のする事だろ
確率と利便性を天秤にかけて許容範囲を設定すればいい
ただ脳内パスだから安心と複数サイトで同じパス設定する人は許容範囲も間違うと思う
難しいね
278: 2015/11/14(土)07:30:08.33 ID:qCTZMxgL(1) AAS
ゼロ社員 乙
486(2): 2016/02/16(火)20:10:17.33 ID:cPWaxnKU(1/2) AAS
インクジェットからカラーレーザーの買い替えを考えてるんだけど、
写真とかそんなに画質が荒いの?
563: 2016/04/16(土)21:30:54.33 ID:KYiYgHlT(1) AAS
プリンタの開発やってると、トナータンク小さいとすぐ切れてイラっとなる
610(3): 2016/08/19(金)05:01:08.33 ID:mHasipfe(1) AAS
OKIの811dnだけど、最近カラーが定着してない時がある。
(CMYが指で軽くこすっただけで取れる。黒は取れない)
皆はどう?
676: 2016/11/23(水)15:02:51.33 ID:w0DBP/gx(1) AAS
>>675
じゃあどれにすればいいの?
素人で分からない。
いいの教えて!!
685(1): 2016/11/26(土)17:01:05.33 ID:HxckctMN(2/2) AAS
>>684
それじゃあドラム使い切ってないじゃん。
運が悪かったな。
トナー漏れか。
自分が買った奴は、外見は漏れてないわ。
720: 2017/01/03(火)23:59:57.33 ID:b46KFtiz(1) AAS
トランプが当選してからアホみたいに円安になったからね。
輸入品は高く付くのですよ
760(1): 2017/02/10(金)22:30:42.33 ID:yqNgavlz(1) AAS
>>752
OKIいいよね。
ここのところOKIばかり使ってる。
3050c→9800PS→930PS→911dn
810(2): 2017/03/25(土)19:29:00.33 ID:CP6+odP7(1) AAS
インクジェットを新調するつもりでしたが高嶺の花だと思い込んでいた
カラーレーザープリンタが安いことに今更ながら気が付きました。
利用目的はSOHOではなく個人が家庭で使う範囲で
特別なことがない限りは印刷枚数が月0枚から二桁枚数程度です。
レーザープリンタは長期間使わない場合でも、
インクジェットのプリンタヘッド詰まりのような印刷の不具合が起こりにくいのでしょうか。
862(1): 2017/05/06(土)17:38:53.33 ID:nuQwUJIr(1/2) AAS
>>860
電気代は、毎日100枚印刷しても月20円程度だよ
スタンバイが1W程度であれば月20円程度
毎日数万枚印刷フル稼働なら月1万円くらいになるけどね
レーザー消費電力500W(印刷時)
インクジェット消費電力20W(印刷時)
レーザー 30ppm 200秒 → 1日0.7円、30日21.7円
インクジェット 20ppm 300秒 → 1日0円、30日1.3円
インクジェット 4ppm 1500秒 → 1日0.2円、30日6.5円
電気代参考
省1
905: 2017/09/08(金)20:24:13.33 ID:F5WCpmcc(1) AAS
無知にもほどがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s