[過去ログ] 【綺麗に】カッティングプロッタ3【切り抜き】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2012/05/24(木)21:10:38.17 ID:datZSNEx(1) AAS
>>6
ありがとお!
自動読み取りじゃないんだ…

じゃあ却下w
48: 2012/08/01(水)17:25:37.17 ID:I2l6/se+(1) AAS
これのことかな?

Silhouette Digital Cutting Machine and Adobe Illustrator Plug-In
外部リンク[html]:www.maggiemugginsdesigns.com
222: 2013/05/06(月)22:40:18.17 ID:XzRyzU0G(1) AAS
オレもカメオ買ったけど、使いこなせれん・・・
>210のサイトを参考にやってみたけど、「ポートをオープンできません」とかでて、イラレからカメオに送信できん。
イラレからdxfに変換してシルエットスタジオに転送しようとするも、できたりできなかったり。

ちなみにwindows7でイラレは10とCS5で試してみた。
319: 2013/12/10(火)12:47:32.17 ID:DyBso6Yv(1) AAS
>>318
包茎レポよろ
455
(1): 2015/02/02(月)14:34:33.17 ID:eMqlnTAW(1) AAS
公式には非対応ってなってるけどイラレは使えるのかね?
458: 2015/02/08(日)13:01:00.17 ID:pTkHU/pD(1) AAS
地味にカッターホルダー収納スペースがうらやましい…
シートカッターもさりげなく便利かも
470
(1): 2015/05/22(金)09:54:25.17 ID:PWy7xdiT(1) AAS
ミマキとローランドのプロッタを両方使用した事がある人に質問です。

ローランドのCutStudioプラグインは、
ミマキのFineCutと同じような感覚で使えますか?
*データをイラストレーターで作って、*

使い勝手が悪くなければいいのですが。
*カットする時にイラストレーターのファイルタブからソフトを選択する流れなど。*
486
(1): 2015/08/11(火)10:08:28.17 ID:2ssA39dj(1) AAS
484は言い過ぎた。補足説明すると
滓取りが面倒だと言うのはカッティングするものが細かいカットがメインだから、滓と一緒に必要なものが剥がれてしまいやすいから私の評価は低い。
画像リンク[png]:poke-lab.trpg-circle.com
これを30cm弱の幅でカットしたら「週末」の白抜き文字は滓取りで失敗した。 momoiroのiの点も剥がれたのを貼り直した。
でもこれだけにすると割り切れば使える。
画像リンク[gif]:img-cdn.jg.jugem.jp

要はどんなものを切るかで評価は変わる。また丸和書店はLG製以外にも何種類かあって、シート幅もマシンに合わせて豊富なので名前を出したんだよ。
ちなみにアマゾンでの評価は使えると書いてあるものが多い。
586
(3): 2015/12/10(木)16:17:16.17 ID:a7dfKzKN(2/2) AAS
メーカーでそこまで変わるとは知らずにLGを5年ほど使ってた俺…
656: 2016/02/24(水)22:11:07.17 ID:uYyquEw+(2/2) AAS
>>655
カッティングシートって貼った直後はビニールみたいな柔らかさなんだけど、一週間も
すれば柔らかさが抜けて固着したみたいになってる。爪でカリカリやると少しずつは
削れて来るんだけどね。
706
(3): 703 2016/05/04(水)12:52:32.17 ID:y26x2LqM(1) AAS
レスありがとうございます!

>>704
マシンの幅に合うようにカットされたシートも売ってるんですね!

>>705
その様な技?もあるんですね!
具体的にはどの様な物をカットする時に使われる方法なのでしょうか?
848: 2016/09/03(土)22:13:24.17 ID:0+61qGiP(1) AAS
アニヲタ気持ち悪いなぁ
885: 2016/09/17(土)18:20:42.17 ID:O8U6io3C(2/2) AAS
もとい、>>883の間違いです、、。すみません。
898
(1): 2016/09/30(金)19:57:59.17 ID:QcQEaBOp(1) AAS
本人降臨。
>>895 
 長さ2000mmまでやったけど平気だったよ。
仕様は896氏の通り。
完成度上げるなら、DIYセンターで安物の3段棚買って来てプリンタを
 乗せた方が良かったかな。地面這わせるとシートと地面の抵抗かしら
途中で曲がって来るから。俺はシートを浮かす目的で少し高所に置いている。
ローラーの圧痕を気にしないなら、300mmオーバーも行けたよ。
貼ってしまえば圧痕消えるしね。
俺も車でFドアからリアフェンダーまでデカイのベッチャリ貼ってるよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s