[過去ログ] 【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】 (995レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911
(3): 2011/03/09(水)16:56 ID:M+ZXmXNu(1/2) AAS
S1500から2510Cに乗り換えたけど、
歪みがほとんど無くなって嬉しい。

ただ、原稿サイズの自動検出が微妙で、
紙のフチが大きく残っている画像が多い。

トリミングすればいいんだろうけど、
規則性がないし、一枚ずつするのは辛い…。

何かうまい方法があったら教えて欲しいです。
914
(1): 2011/03/09(水)19:18 ID:1ZJO6CTU(1) AAS
>>911
フォトショップで自動切り取りやeTilTran使うとか、
もしくはECで目視補正を効率化するとか。

>>913
> ググったけど2chスレしか引っかからなかったです。
そのスレの989を見れ。eTilTranの初期バージョンだよ。
915
(3): 863 2011/03/09(水)21:06 ID:wyPJH1Pm(1/2) AAS
>>905
?

>>911
文字が少なくいとか分厚い紙のページが混じっていると
その紙の外周に沿って陰が出来てそれを線と間違えるのか
余白がでかくなることがたまにあるな

ほとんど無いのでいつも手修正だな
お役に立てずすまんですわ
920: 911 2011/03/10(木)02:31 ID:WH7E09nE(1) AAS
>>921,914
ありがとう!これはすごいですね。
一朝一夕では使いこなせそうにないですが、
かなり細やかな調整ができそうです。

>>915
コミックの紙だと高確率でフチがでます。
フチがでると前後の画像と比べて寸法が大きくなるので、
それを利用して自動的に処理できないか頑張ってみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*