[過去ログ]
【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】 (995レス)
【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 23:51:56.52 ID:4JpUniXt >>965 2510で週間サンデーをスキャンしてるけど、詰まる事はほぼ無いな。 詰まったのは裁断ミスか折れたまま入れてしまったやつぐらいかな。 所詮ザラ紙に一色印刷だから、裏写り除去で取り込んで、傾きとガンマ値補正かけて最後はPNG1bitで保存。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 05:13:12.63 ID:EsDi578F >>973 何か最後の最後でそれまでの作業を台無しにしてるなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/24(木) 19:11:34.27 ID:qecMhr8m 2510在庫少ないみたい 新製品出るのか? http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-2510c-2010c/index.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/24(木) 19:45:01.83 ID:61EqfTBd こんにちは。 ありもののエプのGT-9500+ADF+読んでココv10、でスキャンしてみたら、あまりの騒音に閉口し夜間の作業ができません。 「夜間に作業できる程度に静か」という観点でお勧めの機種がありましたらご推薦下さい。 ・モノクロ600dpi以上、カラー不要 ・もちろんADF機能付き ・夜間に作業できる程度の動作音 ・原稿が斜めになりにくい ・読んでココで動く(できれば) よろしくお願い致します。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 19:50:09.09 ID:7qV5gT1t >>976 ・モノクロ600dpi以上、カラー不要→いまどき何でもOK ・夜間に作業できる程度の動作音→山奥に引っ越せばOK ・原稿が斜めになりにくい→傾き補正でOK ・読んでココで動く(できれば)→PDF読ませりゃOK じゃね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 20:28:51.63 ID:7wM2Syci >>976 GT-9500!! 骨董品じゃねえか。俺が初めて買ったスキャナだ。 お勧めに関しては詳しくないんでパス。ごめん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 20:36:52.37 ID:z6ro+U3v >>975 本当に新型出そうだな。CANONは型番商法はしないんで 何が変わってくるかちょっと期待。 >>976 という事で、新型人柱オススメ。もしくは新型出てから型落ち品か。 許容差あるから何ともいえないけど、少なくともどの項目も GT-9500+ADFよりはマシだよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 22:41:30.61 ID:pRjI+lWQ >>975 もうアメリカではでてるよ。日本で出てないのが意外だけど。 imageFORMULA DR-2580C http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/scanners/document_scanners/imageformula_dr_2580c_compact_color_scanner http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 22:46:46.77 ID:z6ro+U3v >>980 それ5年前まで使ってた。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 23:51:22.47 ID:EsDi578F >>980 釣り針が太すぎます>< http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 00:11:12.33 ID:vheJcV7g 素で勘違いしてた。恥ずかしい… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 00:28:14.20 ID:I5gw5xun >>975 いまだと地震の影響もあるかも http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 03:19:24.94 ID:sFg9mzUS >975 この絵面だと、2010cの方だけ、在庫僅少ともとれる。 まあ、新型でるに超したことはないが。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 06:17:21.47 ID:yM51nSYC 新型ならとにかくライン抜けの解消を頼む あとは紙送りのローラーの数を増やしてくれると最強なんだが さすがにこのあたりの価格帯では無理か http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/986
987: 975 [] 2011/03/25(金) 13:12:46.88 ID:3BMtM9WU 電話で聞いたら、2510c既に生産終了してるそうです 新型の情報はまだこちらに来ていないとのことだけど 普通に考えたら、近いうちに新型出るんじゃないかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 13:38:27.23 ID:vheJcV7g 新型ですか。楽しみだなあ。3年使ってるうちのDR-2510Cからは、 紙を読み込むたびにギャピゴゴゴとすごい音がします。 もう替えどきなんでしょうか。ローラーは最近替えたんですが。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 14:44:16.84 ID:Zn5Q9Uhb 新型か ローラーは今まで通りなのかな? すこし改良してほしいんだよなぁ・・・ 表面の上部に汚れが付くのがイタイ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 15:36:18.05 ID:RkQHWG52 USB3.0に対応してほしい 今はインターフェースがボトルネックになってる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 16:12:12.77 ID:Zn5Q9Uhb 確かに。USB3.0 or E-SATAには対応してもらいたいね。 SSDで処理は激変したけど、600dpiカラーの速度も上がって欲しい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 16:17:57.57 ID:ACdF02tH A3に対応してほしい USB3.0・Firewire800・Thunderboltつけてほしい カラーがキレイになってほしい 1200dpiに対応してほしい ライン抜けがなくなってほしい かっこいいデザインにしてほしい 裏当てが黒になってほしい それでいて、お値段お安くなってほしい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s