[過去ログ] エプキチって最悪だな Part.8 (194レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2005/07/06(水)04:34 ID:S6xs1fka(1) AAS
とりあえず削除依頼スレに報告よろ
96: 2005/07/06(水)08:28 ID:EzZA2JXM(1) AAS
またウルグアイ串とベトナム串使って深夜にコピペ工作してるんだ。
エプキチサイテー。
97: コピペ推奨 2005/07/06(水)12:25 ID:mYpcoAHb(2/2) AAS
●●【2005年度プリンタ上半期(1−6月)ランキング】●●

◎エプソンの複合機の売り上げが絶好調で、年始より累計22回の週間首位を獲得!

◎キヤノンはMP770の緊急値下げによって3週だけ首位を獲得したが、すぐにエプソンに
巻き返される。

◎小型プリンタ市場ではエプソンの6色顔料機「E-200」がダントツの売り上げを収めている。

◎1−6月通算での首位機種はエプソンのPM-A870。
省3
98
(1): 2005/07/06(水)19:30 ID:akc4rImL(1) AAS
また性懲りもなく深夜と日中、同IDでコピペかよ。

しかも、自分らにとって都合の悪いスレはsageにして
上がらないようにしているのがエプキチらしくていいね。
99: 2005/07/06(水)19:44 ID:hdlyo0tg(1) AAS
>>98
いい事教えてあげよう。
連続コピペ魔が現れたら
「安っぽいノーマルカラーのG800お使いでつか?」と
言ってみるといいよ。

上手くすれば逆ギレするのを見れるかも( ´,_ゝ`)プッ
100: 2005/07/06(水)21:48 ID:N5TuO20F(1/2) AAS
キヤノンだけはやめたほうがいい。

ツブツブ、スジスジで画質が悪いばかりでなく、最新のキヤノンインクを使ってもすぐに写真が色褪せる。
用紙の値段は高いし、しかも質は最悪。光沢は引っかき傷だらけ、アルバム保存でも用紙自体がすぐに黄ばむ。
他社の紙を使おうものならインクの保存性の相性が悪く色あせが格段に早くなる。
詰まりにくい云々ぬかしているが、それは自動でヘッドクリーニングをす回数が他社に比べてかなり多いから。
勝手に掃除してインクを大量に垂れ流している。そのせいで廃インクタンクがすぐにいっぱいになる。

大量印刷にはとことん不向き。摂氏300度という超高熱で沸騰してインクを出すため、
写真を大量に印刷しようものなら熱ですぐにヘッドがいかれてしまう。ヘッドは消耗品。
キヤノキチは写真高画質のエプソンを妬んでいます。
一眼レフユーザーでキヤノンのプリンタで写真をやる人なんてほとんどいません。
省10
101: 2005/07/06(水)23:13 ID:nPSF0RpA(1) AAS
エプキチって正真正銘のキチガイって感じがするね。
キモすぎ。
102: 2005/07/06(水)23:37 ID:N5TuO20F(2/2) AAS
キヤノンだけはやめたほうがいい。

ツブツブ、スジスジで画質が悪いばかりでなく、最新のキヤノンインクを使ってもすぐに写真が色褪せる。
用紙の値段は高いし、しかも質は最悪。光沢は引っかき傷だらけ、アルバム保存でも用紙自体がすぐに黄ばむ。
他社の紙を使おうものならインクの保存性の相性が悪く色あせが格段に早くなる。
詰まりにくい云々ぬかしているが、それは自動でヘッドクリーニングをす回数が他社に比べてかなり多いから。
勝手に掃除してインクを大量に垂れ流している。そのせいで廃インクタンクがすぐにいっぱいになる。

大量印刷にはとことん不向き。摂氏300度という超高熱で沸騰してインクを出すため、
写真を大量に印刷しようものなら熱ですぐにヘッドがいかれてしまう。ヘッドは消耗品。
キヤノキチは写真高画質のエプソンを妬んでいます。
一眼レフユーザーでキヤノンのプリンタで写真をやる人なんてほとんどいません。
省10
103: 2005/07/07(木)00:27 ID:/Wb4JpZe(1/3) AAS
エプソン使いにもバカにされて
ついに逆ギレでつか(プ
104
(2): 2005/07/07(木)00:33 ID:VESx6AJr(1/7) AAS
一生懸命削除依頼出してた馬鹿キヤノキチがいたが
無視されて一向に削除されてないねw
105: 2005/07/07(木)02:17 ID:rXkiOcAn(1/3) AAS
今日の逆ギレ大賞

ID:VESx6AJr
106
(1): 2005/07/07(木)02:19 ID:ZACeercf(1) AAS
ID:VESx6AJrって生で繋いでる?
107
(1): 2005/07/07(木)02:22 ID:rXkiOcAn(2/3) AAS
逆ギレ大賞の決め手の数々

名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/07(木) 00:52:51 ID:VESx6AJr
参考になる感想を見つけますた。
会社ではキャノンのPIXUS MP770を使って主に写真を印刷しております。
仕事場で使い慣れているので、キャノンのPIXUS MP770を100○○ルトに買いに
行ったのですが、店員さんにMP770(二万五千円)を買うというと、下取りいれて
二万を切るのでこちらをどうですかとPM-A870を勧められました。
安さに妥協して思わず買ってしまいました。うーん、同じ写真で比較(子供の
写真を並べて比較)してみましたが、エプソンかなりすごいです。いままで
キャノンが一番だと思っておりましたが、PM-A870かなりきれいです。
省23
108
(1): 2005/07/07(木)02:23 ID:VESx6AJr(2/7) AAS
参考になる感想を見つけますた。

会社ではキャノンのPIXUS MP770を使って主に写真を印刷しております。
仕事場で使い慣れているので、キャノンのPIXUS MP770を100○○ルトに買いに
行ったのですが、店員さんにMP770(二万五千円)を買うというと、下取りいれて
二万を切るのでこちらをどうですかとPM-A870を勧められました。
安さに妥協して思わず買ってしまいました。うーん、同じ写真で比較(子供の
写真を並べて比較)してみましたが、エプソンかなりすごいです。いままで
キャノンが一番だと思っておりましたが、PM-A870かなりきれいです。
わたくしほとんど写真しかプリントしませんので、コピー等あまりわかりま
せんが写真ではあまりに差がつきすぎてびっくりしました。主に写真をプリント
省3
109: 2005/07/07(木)02:23 ID:AoEAIq/D(1/7) AAS
>>107
放置しる。

そのうちVESx6AJrのリモホ晒し祭りになるから。
110
(1): 2005/07/07(木)02:24 ID:VESx6AJr(3/7) AAS
キヤノキチの削除依頼マダー?w
111: 2005/07/07(木)02:28 ID:/Wb4JpZe(2/3) AAS
安っぽいノーマルカラーのG800使いは大変でつね(プププ
112
(1): 2005/07/07(木)02:32 ID:VESx6AJr(4/7) AAS
キャノンのツブツブスジスジのキッタネーどの機種よりG800やG820の方が優れてるだろw
113
(1): 2005/07/07(木)02:33 ID:VESx6AJr(5/7) AAS
参考になる感想を見つけますた。

会社ではキャノンのPIXUS MP770を使って主に写真を印刷しております。
仕事場で使い慣れているので、キャノンのPIXUS MP770を100○○ルトに買いに
行ったのですが、店員さんにMP770(二万五千円)を買うというと、下取りいれて
二万を切るのでこちらをどうですかとPM-A870を勧められました。
安さに妥協して思わず買ってしまいました。うーん、同じ写真で比較(子供の
写真を並べて比較)してみましたが、エプソンかなりすごいです。いままで
キャノンが一番だと思っておりましたが、PM-A870かなりきれいです。
わたくしほとんど写真しかプリントしませんので、コピー等あまりわかりま
せんが写真ではあまりに差がつきすぎてびっくりしました。主に写真をプリント
省3
114
(1): 2005/07/07(木)02:34 ID:rXkiOcAn(3/3) AAS
>G800やG820の方が優れてるだろw

でも安っぽい標準本体色のG800はヤだな
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s