【色あせ最悪】キャノンの糞プリンタ3【画質最悪】 (746レス)
【色あせ最悪】キャノンの糞プリンタ3【画質最悪】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
199: &rlo;んそぷえ&lro;● ◆EPSON/KKms [age] 2005/08/11(木) 20:45:57 ID:T6qJK0uO キヤノキチは何でも同一人物化しないと 気が済まないから痛いでつね( ´,_ゝ`)プッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/11(木) 21:40:16 ID:aaCqw+06 >>198 以前うpされてたip4100+キモいCGも再うpしてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/11(木) 22:20:31 ID:n4vkALWY iP4100の後ろのあの絵はデラワロタ 再アップよろしくw>>198 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/11(木) 22:25:21 ID:sx5knaAb >>201 つ ttp://www.uploda.org/file/uporg167950.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/11(木) 22:40:05 ID:aaCqw+06 >>202 全然違う。 iP4100と一緒に写ってるキモイCG女の絵だよ。もう一度笑わせてくれw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/15(月) 00:46:02 ID:tp/9YI7+ >>202 iP4100と一緒に写ってるキモイCGマダー? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/15(月) 23:31:32 ID:tp/9YI7+ D:aqwwfJ35 が必死でageてるので こっちもアゲとくかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 20:10:08 ID:yP50cB1B 子供の写真等、長期保存目的のときは 画質劣化がなく綺麗にプリントできるEPSON機(PX-G920) 年賀状とか、Webにある情報等の保存が目的でない印刷時は 速いしランニングコストが安いCANON機(iP4100) を使ってるんだが、それぞれ長所をうまく使えばいいんでね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/206
207: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/22(月) 02:49:39 ID:Og/IlJo4 >>206 オレも860i(写真以外すべて)とG5000(写真専用)使い分けている。 通常はインク詰まりのストレスもたまらないし、写真の時だけは気合い入れるから 目詰まり確認印刷くらい苦にならない。 PX-Gだと野外で使えるステッカーまで印刷できるくらい耐久性凄すぎで、 用紙の寿命が先に尽きそうだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/22(月) 11:37:20 ID:M+f19GCK >>208のように用途で使い分けて購入するのが普通。 1メーカーだけに拘るなんて時代遅れ。 しかしこの板の千葉・貧乏コテはエプソン・キヤノン、 両方持つとすぐ“お前はキヤノキチだ”とか言うからなw テメェが買えないからってセコ過ぎるんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/23(火) 00:21:54 ID:DnsWduwI >>202と>>198が気になるのだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/23(火) 01:30:17 ID:nM4YGBPX そうだね。両方使ってる意見は参考になる。 ただ屁コキを千葉・貧乏って決め付けるのはどうかな? 俺が予想する限り全然別人。それと千葉のエプキチと千葉のキャノキチも 別人としか思えない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 06:48:29 ID:WhwoYi1X >それと千葉のエプキチと千葉のキャノキチも別人としか思えない。 ( ´,_ゝ`)プッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/28(日) 22:47:07 ID:3E0j6pOj このスレを立てた>>1は雑誌・ASAhIパソコン、8・15/9・1合併号見たかな? 次の号が出るからもう本屋に無いかもしれないけど。 G720とiP3100の2台使って純正・詰め替えインクなど色々チェックした記事だけど その中で強制的に紫外線を当てて写真の色あせを確認したのがあった。 強インク、空の色(青系)が紫外線に弱いんだね。思いっきり色が薄くなってた。 逆に7系が意外と退色してないのには驚いたけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/29(月) 00:53:45 ID:dQsiH0VM >>213 > 逆に7系が意外と退色してないのには驚いたけど。 7系が出て半年もしないうちから退色の話題が2CHやカカクコムに 出ていたが、普通に使っていたらいくら何でもそんなに 早く退色しないだろう。 ほとんどが屁コキなんかの自作自演の嘘っぽいのだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/29(月) 07:53:03 ID:ynzeFF78 >強インク、空の色(青系)が紫外線に弱いんだね。思いっきり色が薄くなってた ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 | ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| '" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 / : ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ \_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / 俺の風景写真大丈夫か━━━━!? _,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ / ./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 /;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__ 、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/29(月) 13:30:26 ID:t8r2mYPs >>213 まぁフォトフレーム保存でのカタログスペックは 最初からキヤノンが上回ってるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/29(月) 15:42:43 ID:GVuWtYIa >>213 ASAHIで使ったキヤノン紙は悪名高きプロフォト。 プロフォトは短期間で黄ばみ光沢劣化が激しいから、 今回キヤノンが有利な結果が出たのは人口紫外線による強制劣化のみと思われ。 (フォトフレームで公称25年だったか) キャノンの写真はプロフォトの欠点に目をつぶるか 色あせの激しい他の用紙を使うかの二者択一となるから 保存性でキャノンを選ぶのはあまり現実的な選択とは言えんがな。 どのみち保存性で見れば染料はエプソン顔料に遠く及ばない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/217
218: G920 [] 2005/08/29(月) 16:07:32 ID:FHO1dM6t >>217 顔料は使える用紙少な彬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1103738228/218
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.307s*