[過去ログ] ◇◇◇A3プリンタ・どれがイイ?!◇◇◇ (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177: どれが良いのでしょうか? 2005/05/26(木)00:01 ID:AlouL2x2(1/3) AAS
建築系のCAD図面やプレゼン(写真入り)などにつかえる
自宅用のA3プリンタを探しております。
図面の細い線がしっかり印刷できるものが良いです。
予算は6万前後で検討中です。
HPのphotosmart8753、BIJ2800
EPSONのPM4000PX、G5000、
PX5500も良いと思うのですが、予算オーバー・・・。
CANONのip9910,6500i
などが候補です。
180(1): どれが良いのでしょうか? 2005/05/26(木)01:18 ID:AlouL2x2(2/3) AAS
NO.177の質問をさせて頂いたものです。
回答ありがとうございます。
やはり、HPが良いみたいですね。
CADにはHPが良いという噂は聞いていたのですが・・・。
・photosmart8753
・BIJ2800
だと 8753は写真向けで売られてますが、CADには如何なのでしょうか?
2800は文書出力にはよさそうだけど、図面などの出力には大丈夫なのかな?
両方とも実機が見れないので、どうにも確認しようがなく・・・。
迷っている状態です。
184(2): どれが良いのでしょうか? 2005/05/26(木)23:15 ID:AlouL2x2(3/3) AAS
今日、新宿西口ビックカメラに行きチェックしてきました。
CANON6500iとEPSON4000PXとHP8753で同じCAD図面を
出力してもらいました。
4000PXは線画が薄くて、出力が遅い。
6500iは線画が鮮明で、出力が速い。
8753は線画が鮮明で、出力が速い。
(8753は添付されているグレーインクだと異様に遅い&
線画がぼやけていたのですが130の黒インクに交換したら、
CANON並に速い&線画も綺麗になりました。)
6500iと8753で再検討しようかと思ったのですが、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s