★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ (568レス)
★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/27(土) 22:32:59 ID:txHWulaZ らくちんCDがプリント出来なくなったよ トレイは吸ってくれるんだけど印刷しないんだよね どうしてか分からん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/28(日) 00:06:56 ID:6mubyFy/ >>330 2-3日したら直るかも。 まえ5100エラーでて、なにやってもまた出るから捨てようかと思ったら、 2-3日したら出ないときと出るときと交互になって、 4-5日したら全く消えた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/334
335: わたす [] 2007/01/28(日) 02:34:07 ID:Q1X5dhgN おまえらえぷそんのもんくゆうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/30(火) 22:58:48 ID:/EZeVbEV 今860i使ってます、MP510を可愛がったら860iスネますか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/03(土) 02:22:08 ID:AL+7Gs/b マゼンタが出過ぎて全体が赤っぽくなる症状、発生してます。L版印刷で同じ用紙 使って、用紙の設定を 光沢紙からプロフォトペーパーに変えたら少しは赤みが減っ た気もするけど、やっぱり赤が強く出てるんだよね。 同じ5タンク4色のip4100でも発生してる模様だけど、この症状出てる人結構 いそうな感じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/03(土) 02:58:55 ID:snQ9QEBB XP x64のドライバどうなってるんだ? キヤノン対応遅いぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/03(土) 03:14:32 ID:qiYzMvpq >>337 どうせインクが詰め替えとか、 シアンのとこにフォトシアン入れたりしてるんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/339
340: 337 [] 2007/02/03(土) 19:07:12 ID:AL+7Gs/b >>339 5本ともall純正!シアンとマゼンタはつい最近インク切れで新品に交換済み。 ドライバもバージョンアップ済み。 他にも>>247で報告されてるけど、この人は改善されたのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/06(火) 20:57:37 ID:zij6YiCq PC無しでテスト印刷する方法があったと思うんだけど どうやるんだっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/07(水) 01:32:54 ID:ezKoRfqy >>341 http://refill.ods.org/850i/usage.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/16(金) 12:22:36 ID:rDF4mo+i >>338 対応する気ナシだってよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/04(日) 13:25:41 ID:GMgWvUtA 560iの質問はこちらで良いでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/04(日) 15:15:28 ID:UDfi8rf3 >>344 Canon 4/5色独立タンク系総合スレのような役割を果たしてるのは以下のスレ。 Canon PIXUS iP3300/4300 Part.14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1168931433/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/16(火) 16:10:33 ID:c+LSTnLm Canonの質実剛健なプリンタ、PIXUS iP3300/iP4300を語るスレです。 BJ-S500/S530/535PD/S600/S630/S700/S6300、 PIXUS 550i/560i/850i/860i/865R/iP3100 PIXUS iP4100/iP4100R/iP4200/iP5200R/iX5000/6100i/6500iユーザーの方もどうぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/15(日) 00:54:41 ID:i1ftkYrR この機種使ってる方々まだいるかな? プリンタドライバの設定で冊子印刷を行うと印刷される画像の順番がひたすらめちゃくちゃにされるのは仕様ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/15(日) 01:08:54 ID:2Jpqy0wP >>346 どういうこと? 冊子印刷だったら出てきた紙を半分に折ったらできあがりだから そもそもばらばらに印刷されてるんではない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/21(土) 13:51:08 ID:5VikqrdR 850iを使っているのですが、印刷の発色がおかしかったのでノズルチェックパターン印刷をやったら案の定おかしかったんです。 んでクリーニングしてもおかしくて、新しい純正インクに入れ替えて、ドライバーも入れ替えて、それでも駄目だったのでヘッドを新品に交換しました。 それでも駄目なんです。 だれか助けてorz アドバイスお願いしまふ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/22(日) 15:20:35 ID:POe18m+H >>348 同じ機種使ってます。 ヘッドを新品に交換しても何が駄目だったんですか? 発色がですか? 私も調子悪くなって最近ヘッド交換したけど症状直りましたよ。 ヘッド調整とかで改善できるような内容でもないし… インクの入れる場所間違えてるとか? 何なんでしょうね? アドバイスにならなくてすいません。 >< 私は最近A4紙印刷してて印刷された紙がジュウタンに引っ掛ってしまって 紙の出てくる力と引っ掛って反発する力で プリンタ内部の6個あるガイドローラーの1つが折れて取れちゃいました…↓ 何とか使えてますけど泣 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/22(日) 19:02:01 ID:wWtL0Edh >>349 ヘッドを交換しても、交換する前と全く同じ症状がでるんですorz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/23(月) 10:24:47 ID:d747nBa5 >>350 どんな風におかしいのかわからないから、ノズルチェックパターン印刷したやつを デジカメでとってどっかにUPしてみたら? それかもっと細かく文章で表現するか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/26(火) 14:10:40 ID:FNuWw869 スレチですが近いのでお許しください。 850i使っているんですけど先ほどから調子が悪くなりました。 症状は色合いなんです。 マゼンダが減っていたので補充しました。現在タンクに減っている色はありません ヘッド今年新品交換しました。ヘッドの調整なども見直しました。 クリーニング、リフレッシングしても改善されません。 困っています。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 216 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.658s*