★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ (567レス)
★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/14(火) 20:21:57 ID:EcXr9zez >>319 BCI-3eBKの方の黒だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/15(水) 00:56:30 ID:YLgbBvf2 PIXUS 860iを中古で買ったのですが印刷品位が変なんです。 白黒印刷の「標準」に設定してるんですが時々「きれい」の印刷品位で印刷されるようになり 印刷中止してやり直すと「標準」で印刷されてたんですが 現在は何回設定し直しても「きれい」でしか印刷できなくなりました。 字も緑っぽい黒で染料インクで印刷してるみたいで水でにじみます。 しかも印刷が非常に遅い。 どうやったら「標準」の印刷スピードに戻るんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/321
322: 321 [sage] 2006/11/15(水) 01:15:00 ID:YLgbBvf2 自己解決しました。 特殊設定の「用紙の種別を判別する」のチェックを外すと 正常に印刷されるようになりました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/12/04(月) 11:45:13 ID:wb9jJHiN DVD印刷でメディアを載せて差し込むトレイが空回りして 自動で引き込まれません。 なんかいい方法はないですかね?手押し以外で。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/04(月) 20:32:41 ID:tew6wUmh 修理に出す。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/07(木) 00:09:18 ID:7AIX2l5d BCI-6BKカートリッジの中にBCI-3eBKのインクを入れると故障しますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/07(木) 11:19:45 ID:FXpb9YvF >>325 やめとけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/07(木) 23:00:24 ID:WnDEz7Wt >>325 その行為自体はした事あるな。 ただそのインクを刺したのは3e系のプリンタだが。 860iに3e純正を使っていたこともある。 無くなったやつから順次6に交換していった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/07(木) 23:20:47 ID:7AIX2l5d >>327 インクは詰まりませんでしたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 01:12:44 ID:P2S8XRp7 ごめん。よく見たらBKか。俺がやったのはカラーの方だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/12(金) 14:10:54 ID:8SmATj7o 860i中古で買いました。 通常の印刷は問題ないんですが、CD-R印刷ができません。 サービスエラー5100ってメッセージが出るんですが、対処法分かる方いたら教えてください! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/12(金) 14:19:27 ID:8SmATj7o http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up41732.jpg こんなやつです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/24(水) 12:48:27 ID:1L/Tf4tY 修理へ 7k+送料で直るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/27(土) 22:32:59 ID:txHWulaZ らくちんCDがプリント出来なくなったよ トレイは吸ってくれるんだけど印刷しないんだよね どうしてか分からん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/28(日) 00:06:56 ID:6mubyFy/ >>330 2-3日したら直るかも。 まえ5100エラーでて、なにやってもまた出るから捨てようかと思ったら、 2-3日したら出ないときと出るときと交互になって、 4-5日したら全く消えた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/334
335: わたす [] 2007/01/28(日) 02:34:07 ID:Q1X5dhgN おまえらえぷそんのもんくゆうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/30(火) 22:58:48 ID:/EZeVbEV 今860i使ってます、MP510を可愛がったら860iスネますか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/03(土) 02:22:08 ID:AL+7Gs/b マゼンタが出過ぎて全体が赤っぽくなる症状、発生してます。L版印刷で同じ用紙 使って、用紙の設定を 光沢紙からプロフォトペーパーに変えたら少しは赤みが減っ た気もするけど、やっぱり赤が強く出てるんだよね。 同じ5タンク4色のip4100でも発生してる模様だけど、この症状出てる人結構 いそうな感じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/03(土) 02:58:55 ID:snQ9QEBB XP x64のドライバどうなってるんだ? キヤノン対応遅いぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/03(土) 03:14:32 ID:qiYzMvpq >>337 どうせインクが詰め替えとか、 シアンのとこにフォトシアン入れたりしてるんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 228 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.049s*