★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ (568レス)
★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/18 21:48:52 ID:GoObfPq6 エプソンと散々迷った挙句、写真はあまり印刷しない、という 自分のこれまでの使い方を考えて、コストパフォーマンスで 勝るCanon860iを買いました。 BJ S600からの買い替えなのですが、音が静かになったね。 いろいろ印刷してみるつもり。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/18 23:20:02 ID:6J0x/bBm 神奈川県の某店舗。 860i終了しますた あとは店舗間の取り寄せ扱いだそうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/18 23:23:05 ID:D1Xo7I7i そろそろ本格的に新型の季節か… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/18 23:36:42 ID:8CPfXvop 現在BJF−870(6色)を使用中。 860i(4色)に買い換えようかと思っていたのですが 昔の6色から今の4色に買い換えると画質的には どうでしょうか? (早さ、静音的には買い換える価値はあると思いますが) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/19 00:40:00 ID:DZrJJ1// 迷うなら新型見た方が良い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/19 15:35:52 ID:K7rlJaM7 >>206 F870・F890と860iの画質を比べたが「発色」が全然別物。 860iの画質を良い言い方をすれば「色がハッキリ鮮やか」 悪く言えば「厚化粧」みたいな感じかな? よーく目をこらして印刷物を見れば860iに少しだけ粒状感はあるけど それでも発色・鮮やか感で860iの方が上だと思う。 ノズルの小径化もだけど画質のエンジンも向上してるのが大きいと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/19 22:16:13 ID:XM26cRA4 >>206 俺もF870から860iに乗り換えたけどやっぱり比べると 多少粒状感は目立つよ。 でも個人的には必要十分だし、ほんの少し差でしかない。 それよりフチなし印刷が出来る方が大きいので満足してます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/209
210: 206 [sage] 04/09/20 23:55:34 ID:4HYONXxH >>207-209 みなさん 遅ればせながらありがとうございました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/03 17:38:29 ID:v/zOjk1I 本日静岡市のY田電器にて最後の860iゲット これもよく売れたプリンターでしたよ・・・ 感慨深げな店員さんの一言が印象に残りました もう秋ですね・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/03 18:00:53 ID:KW35Pvlk インク詰め替えしやすいキャノンはスペックだけでは語れない良いプリンターだよ プリンタヘッドもユーザが交換できるし安価 860は4色インクだからランニングコストが激安 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/04 04:36:46 ID:oLXx1zib 二年ぶりの買い替えだったから画質、スピード、静音性、 そして価格とすべて満足してる。 デジカメの画素数競争も一段落したみたいだし この先はどのように進化してくんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/04 17:36:05 ID:UabuMIsJ 商業印刷は今も昔もCMYKの4色印刷 860はある意味、王道を往くプリンターなのだよ(w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/10/04 22:15:39 ID:4uN8wq1w 860は名機で、買った香具師は勝ち組でつか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/04 22:22:37 ID:iLEEaN5f 商業印刷は顔料インクだし 網点による階調表現なので 860iとは傾向が大分異なるような。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/08 20:56:34 ID:CzcOgD5F 新シリーズが出ましたねえ でも860は末永く使っていきます。 前のF360と買ったときの値段は変わらないけど、 写真画質も、モノクロ文書印刷も全くレベルが違うのに驚きました。 DPEでプリントしてもらうのと変わらないし、充分満足です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/10/08 21:01:50 ID:bJ218G8d >>217 860iはなんでもできる最高の万能プリンタだと思うけど、 モノクロ顔料のノズル径は、F360は約10pl(標準きれい以上) 860iは20plだよ。グレースケール印刷では、 明らかに古いやつのが目が細かい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 01:55:04 ID:XBj76d1k グレースケールとか文書印刷の画質って 新機種でも向上してないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/219
220: 名無しさんお腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 08:02:22 ID:dto/TdPa 購入して4ヶ月。数日カラー印刷を大量にやってたら 赤が出なくなった。何度クリーニングしてもNG。 新品と交換してもらえたので良かったですが 今後使い方気をつけないとダメですかねぇ。 連続使用は控えて1日2、30枚くらい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/09 08:59:08 ID:MRnYTMWF >>217 素晴らしい目をお持ちですね(プッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 09:28:10 ID:7kxd3Vtu >>221 素晴らしい性格をお持ちですね(プッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1078927823/222
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 346 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s