[過去ログ] 【悲報】九州の女性差別文化を揶揄したネットミーム「さす九」、九州民に効きまくっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984] (216レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (ワッチョイW 8ecd-bVDT) 03/12(水)12:17 ID:9GCT1hWP0(1/3) AAS
「この絵のどこがエロいんだ」「女の子をかわいく描いて何が悪い」という感覚が、
世代的な性差別意識として数年後には命名されている気がする。
「さす九」とか「セクハラ親父」みたいな。
Twitterリンク:TokyoRitualJp

さす九の正体ってただの発達障害だと思うんだけど
本州(特に関東)の発達障害とは全然違うけど
Twitterリンク:SxxxBeni

他所様のポストで見た「自分が攻撃されない為に同族に対して攻撃的になるマイノリティあるある」
さす九リベフェミに媚びる九州出身者もこれ
Twitterリンク:xq59jmagt32aupm
省8
188: (ワッチョイW 8ecd-X50j) 03/12(水)12:26 ID:9GCT1hWP0(2/3) AAS
>>185
AI による概要

門地による差別とは、家柄や血統による社会的地位(門地)を理由に、政治・経済・社会のあらゆる場面で不平等に扱われることを指します。
日本国憲法や国際人権法で禁止されています。

【門地による差別に関する主な情報】
日本国憲法第14条では、「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、
政治的、経済的、社会的関係において、差別されない」と規定されています。

国際人権法では、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産、収入などを理由とする差別が禁止されています。

2000年8月11日、国連人権小委員会は門地による差別を撤廃するための決議を採択しました。
この決議では、差別を撤廃するために関係国政府がとるべき法的・行政的措置や、
省2
212: (ワッチョイW 8ecd-XY+U) 03/12(水)13:58 ID:9GCT1hWP0(3/3) AAS
地方disに怒ったー
外部リンク:tters.jp

j22NHk 10月6日
たった一人の他人の数年間の経験談だけを根拠に地方を叩きまくって
「首都圏以外の全地域は一律に男尊女卑でノンデリでプライバシーも存在しない」レベルのディスりしてた記事のまとめが
「先進的な首都圏の女性は価値観が数十年遅れている地方なんかにはもったいないのだ」みたいな文章で乾いた笑い出た
この差別にうるさいご時世に首都圏以外をバリバリに差別しまくってる人が言うに事欠いて「先進的」自称するとかさあ
「時代逆行してる」の間違いだろ

外部リンク:tters.jp

oZiKmE 10月24日
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s