[過去ログ] 米屋「ごめんね。お米の値段だけど、来年は更に値上がる予想」 [256556981] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(4): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9b54-jfpY) 2024/12/23(月)13:33 ID:4A3Qz0yZ0(3/3) AAS
さとうのきりもちがイオン系列で1kg598円で激安なんだが
明らかに一般人に売りつけるコメの値段だけが操作されてる
345: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 3509-iZZl) 2024/12/23(月)13:33 ID:PqM9aPfO0(2/4) AAS
一般小売店に比べたらキロ520円だって安いけど、比較でみると高いからな
たった1年前はコシヒカリがキロ370円とか350円で買えたわけで
明らかに異常なつり上げでしかないよ
346
(1): 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5feb-3P54) 2024/12/23(月)13:33 ID:zvJ/dWD+0(3/3) AAS
>>338
「コメはないか」割安な輸入米が奪い合いに 飲食店や小売店から注文殺到…輸入枠も異例の競争で使い切る
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

もう輸入米も企業が買い占め始めてる
347: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 9b91-WQwg) 2024/12/23(月)13:34 ID:0E6Ob+Jg0(4/11) AAS
>>344
餅は水分たっぷりだから米とは比較できんぞ
348: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ ad1c-c9dL) 2024/12/23(月)13:34 ID:GSh7vSjM0(4/9) AAS
インフレしまくってるアメリカですら安い米あるのにジャップは一律で上げるから終わってるわ
349: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sref-a8QE) 2024/12/23(月)13:34 ID:AHC7bF9Yr(1) AAS
何食って生きていけばいいんだジャップ!?
やっぱり芋なのか?🍠
350: 警備員[Lv.60] (ワッチョイ f38a-Pp+C) 2024/12/23(月)13:34 ID:qdzwiOH30(1) AAS
外国の安い米輸入すればいいのになんでしないの?
351
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 9719-ZHgw) 2024/12/23(月)13:34 ID:AY+9ckPg0(1) AAS
カリフォルニア米売れや
ガキの頃スペインに住んでた時、カリフォルニア米ばっか食ってた
352: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 5b18-f8RK) 2024/12/23(月)13:34 ID:0kfSmXZE0(1/3) AAS
定食屋や家系での「ご飯の大盛(おかわり)無料」というシステムは早晩消滅するかもしれんな
353: 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 8987-q1xP) 2024/12/23(月)13:34 ID:k2pnjoKo0(1) AAS
かつては主食だった米がもう庶民の手の届かない食べ物になってしまったな
あいつのせいだ
354: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 5b56-aS7Q) 2024/12/23(月)13:34 ID:3cUteD650(9/22) AAS
>>320
これ
355: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f56-8ln4) 2024/12/23(月)13:34 ID:/6qSbrPq0(1) AAS
中間業者がキモなんだけど一切無視
356
(1): 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 3383-3P54) 2024/12/23(月)13:35 ID:FmNLk9C50(8/22) AAS
>>328
それが全然ダブついてないっていうソースだよ>>1-2

> 投稿したコメの卸しや販売などをしている埼玉県川越市の会社を取材しました。新米の収穫も終わり、在庫は十分あると思いきや…。

>(株)ライスセンター金子 金子宏社長
>「入り口までこの時期だとあるんですけどね、だいたいこれだと半分ぐらいですかね」

そもそも米不足じゃない例年の動きでも、新米売り出しが終わってそろそろ普通の値段に下がるかなって時期なのに
今年全然下がってねえからな
この辺の気配を感じられない奴はヤバいよこの先
357: 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-ZNoy) 2024/12/23(月)13:35 ID:SOU9v/7Fd(1) AAS
来年はくそまずい夏の米にキロ1000円とか出しそう
358: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 5b56-aS7Q) 2024/12/23(月)13:35 ID:3cUteD650(10/22) AAS
>>102
やっぱ値上げ操作されてるじゃん
359: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ ad1c-c9dL) 2024/12/23(月)13:35 ID:GSh7vSjM0(5/9) AAS
>>351
うまいの?
360: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa71-I+cT) 2024/12/23(月)13:35 ID:5TANPY50a(3/16) AAS
米のメリット

種もみ一粒を蒔いて何粒の収穫が得られるかを表す指標を収穫倍率といいます。15世紀の頃、小麦の収穫倍率は約5倍、米は約20倍以上でしたが、現在では米が約130倍、小麦が約24倍です。

というわけで米どころのアジアは米のおかげで昔から人口が多かったから栄えてたわけだ
361: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW cfaf-UCNp) 2024/12/23(月)13:35 ID:KJzB+xas0(1) AAS
外国の米を売れよ。

国内農家はもういいや。
どーせ無くなる。
362
(1): 顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.26] (ワントンキン MM1f-p10t) 2024/12/23(月)13:36 ID:P1SSSk5DM(1) AAS
侍には米食わせててめえ達はひえ食ってんだ
笑わせんなってんだ
363: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b82-q1xP) 2024/12/23(月)13:36 ID:jrKxItxL0(1) AAS
>>344
安いな
正月分買っておくか
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s