[過去ログ] Windows11のKB5048667、パソコンが壊れたり重くなったり性能が低下する不具合が多発中。MS開発者は長期休暇中のため修正は来年以降 [319765766] (460レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/12/14(土)10:51 ID:68+ePqEo0(1/8) AAS
これデルに問い合わせてわかったんだけど
診断チェックツールの3種?入ってると
いきなりブルスクで落ちる現象になると言われた
イベントビューワーだとバグチェック1001とか出るから、デルのPCでブルスクの人は
診断ツールみたいの消せばとりあえず直る
デルモ調査中だってさ
143(2): 2024/12/14(土)11:19 ID:68+ePqEo0(2/8) AAS
バックアップなんて非推奨なだけで現状使えるんだからやればいいのに
今のところ問題でたこと無いし
サーバーエンジニアなら何かあっても自分で何とかできるだろ
しょぼい俺ですらできるのに
151(1): 2024/12/14(土)11:21 ID:68+ePqEo0(3/8) AAS
>>145
firefoxだとたまにある
PC3台あって1台そうなった
少し待つと普通に使える
タスクマネージャでhddかSSDアクセス見ると100%になっとる
175: 2024/12/14(土)11:33 ID:68+ePqEo0(4/8) AAS
>>164
上げて戻すこと自体が非推奨だよ
再インストールが当たり前
207(1): 2024/12/14(土)11:42 ID:68+ePqEo0(5/8) AAS
OfficeがなくなればWindowsは今すぐすてたいけどなw
ゲームもSteamでLinuxでも動くようになってきてるし
311(1): 2024/12/14(土)12:52 ID:68+ePqEo0(6/8) AAS
ならきちんと客に伝えてサードパーティーのソフト使えば良いじゃん
交渉というかリスクとか相談しないの?
wbadminでもベアメタル回復できるみたいだし
Windows標準に縛る意味がわからない
319(1): 2024/12/14(土)12:58 ID:68+ePqEo0(7/8) AAS
>>317
論点ずらしはお前じゃ?
個人使用と思ったけど、客相手なの?
そもそも公式で非推奨なんだから従っとけよ
サポート切れの物を使うようなもんだろ
320: 2024/12/14(土)12:59 ID:68+ePqEo0(8/8) AAS
スレチだからこれでやめる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*