[過去ログ] 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★129 [417399731] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1360-GsMw) 2024/11/27(水)14:08 ID:7QaWUWYk0(1/5) AAS
ボランティアでもアウトと神戸新聞も書いてるけど、恐らく、下記と同じ理屈
「これだけの業務実績があれば、斎藤氏サイドが『無償のボランティア』と訴えても労務の無償提供、すなわち寄付行為とみなされます。
折田氏は投稿サイトに〈私の働きは400人分の仕事にみえたんや〉〈そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が
手掛けたということもアピールしておきたい〉などと記し、会社単位で仕事を受けたことをにおわせています。
政治資金規正法で、企業が寄付できるのは『政党』のみ。それ以外は禁じられており、寄付をした側、寄付を受けた側は共に刑事罰の対象
となり得ます」(政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏)
政治資金規正法違反で逮捕で少なくとも罰金刑なら斉藤は公民権停止
その前に満場一致の辞職勧告決議でしょうし
斉藤は八方塞がりで完全に詰みw
77: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1360-GsMw) 2024/11/27(水)14:10 ID:7QaWUWYk0(2/5) AAS
>>48
折田楓さんが斉藤のSNS運用やってた証拠来たねーw
斉藤オワタ/(^o^)\
176(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1360-GsMw) 2024/11/27(水)14:17 ID:7QaWUWYk0(3/5) AAS
>>39
ボランティアでも斉藤も逃げきれんよw政治資金規正法違反で罰金刑でも公民権停止なんだもん
あの上脇教授が言ってるのだから間違いない
政治資金規正法違反の罪で有罪が確定すると、罰金刑でも、一定期間選挙権と被選挙権を失う「公民権停止」となり、
現職の議員は失職します。つまり、斉藤は失職になる
285(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1360-GsMw) 2024/11/27(水)14:26 ID:7QaWUWYk0(4/5) AAS
堀井学元衆院議員の有罪確定 罰金と公民権停止3年の略式命令
2024年9月13日 18時34分 NHKニュース
公職選挙法違反と政治資金規正法違反の罪で罰金と公民権停止3年の略式命令を受けた堀井学 元衆議院議員の有罪が確定しました。
自民党を離党し、議員辞職した堀井学 元衆議院議員(52)は、2021年から去年にかけて繰り返し違法に香典など61万円分を渡すなどした公職選挙法違反の罪と、2021年までの3年間に自民党・安倍派からキックバックされたパーティー収入1714万円分を政治団体の収支報告書に記載しなかった政治資金規正法違反の罪で、
先月29日、東京地検特捜部に略式起訴され、東京簡易裁判所が罰金100万円、公民権停止3年の略式命令を出しました。
元議員は期限までに公開の法廷での裁判を開くよう求める手続きをせず、有罪が確定しました。
元議員は今後3年間、公民権が停止され、すべての選挙に立候補できなくなります。
有罪確定すれば「公民権停止」で現職議員は失職
NHK› lnews › gifu
2024/01/19 — 政治資金規正法違反の罪で有罪が確定すると、罰金刑でも、一定期間選挙権と被選挙権を失う「公民権停止」となり、
省1
559(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1360-GsMw) 2024/11/27(水)14:43 ID:7QaWUWYk0(5/5) AAS
>>404
斉藤は折田楓が委員を務めるeスポーツを知事直属に変更したんだってなw
メルチュの会社も折田個人も完全にズブズブの斉藤派だったのだろう
それは折田個人のボランティアと言い繕っても無駄
どうころんでも公職選挙法違反、又は政治資金規正法違反に当たり失職
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.539s*