[過去ログ] 食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産 [377482965] (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 33a7-yj3j) 2024/11/21(木)17:57:23.93 ID:Pa5tyEUM0(1) AAS
研究ならまだしも実用化しようとするのが早すぎなんだよ
マスコミもコスパいいような事向こうの受け売り丸呑みしてるし
168: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 76c2-KrXD) 2024/11/21(木)18:01:40.93 ID:ehS+kgDR0(1) AAS
いまだに虫入りパン作ってたところは不買だわ
250: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b35f-n3Zr) 2024/11/21(木)18:14:41.93 ID:uRRIOG3t0(1) AAS
良かったじゃん
449: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW f284-48Ye) 2024/11/21(木)19:17:19.93 ID:PBpxNgKE0(1) AAS
>>12
コオロギ太郎関連調べると色々わかるよ
466: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 332b-3TtS) 2024/11/21(木)19:24:39.93 ID:o0z4OWzb0(4/4) AAS
栄養価ならどう考えてもミルワームとかのほうが効率いいでしょ?
コオロギなんてエビの殻みたいなもんやし
ほんとにゴリ押ししてた意味が分からん
528(1): 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6faf-yj3j) 2024/11/21(木)19:58:03.93 ID:ZzYoEQkt0(1) AAS
ぶっちゃけコオロギ食うのの何が嫌なのか意味不明だったよなこれ
エビと大して変わんないじゃん
660: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW b256-GIb+) 2024/11/21(木)21:30:03.93 ID:Q+GQ43q90(2/2) AAS
>>655
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
845: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b68f-pOJn) 2024/11/22(金)05:02:39.93 ID:4zJ90Sv+0(1) AAS
luupやbird
もそうだけど結局仲良し企業が補助金たっぷりもらってウマウマ
上手く行かなくても助成金ありで始めたから破産したところで大して痛くない
いつもの構図
これは政府の肝入りで始めて無理やり流行らせようとして大失敗したのだから会社側は破産したとこで別に問題ないでしょ
また別の補助金もらえるのやればいいだけ
861: 警備員[Lv.51] (JPW 0Hfb-t6v9) 2024/11/22(金)07:07:44.93 ID:KDZK48rzH(1) AAS
昆虫食はマスコミも乗っかって頑張ってたのにな
全然ダメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s