[過去ログ] 「親の死」→実際これ耐えられる? [915089125] (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 5709-54pM) 2024/11/21(木)18:48 ID:06VqZVqR0(1/4) AAS
順番的に言えば親が先に死ぬのが普通なんだから耐えられるよ
特に75超えてたらもう寿命なんだから受け入れられる
逆に子供が先に亡くなるパターンは想像を絶するほど辛いだろね
389: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 5709-54pM) 2024/11/21(木)18:52 ID:06VqZVqR0(2/4) AAS
死は慣れだよ
子供の頃は怖かったけど大人になるにつれて祖父母や近所の人や知り合いの死を何度も体験する
葬式に参加することがもうその死に慣れるための儀式というか通過儀礼みたいなもんなんだよ
他人の死を体験して自分の死やその後の世界も想像できる
お前らが死んだ後も世界の景色なんて何も変わってないから安心して死ね
444(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 5709-54pM) 2024/11/21(木)19:06 ID:06VqZVqR0(3/4) AAS
>>417
墓なんて先祖代々のとこでいいだろ
みんな親が死ぬ度に墓なんて新しくしてないぞ
510: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 5709-54pM) 2024/11/21(木)19:33 ID:06VqZVqR0(4/4) AAS
親より嫁の方が辛いだろな
ある時点からは親以上に一緒に過ごした時間が長くなり親密になるんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s