[過去ログ] 白米が無いと誰も食べないのに納豆がデカいツラしている理由、誰にも分からない [748563222] (104レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 安倍晋三🍚 (HappyBirthday!W 17a1-9nIo) 2024/11/20(水)08:17 ID:5zh7X00N0HAPPY(1) AAS
BEアイコン:kita1.gif
納豆食べるの面倒なら、納豆菌を食べればいいじゃない

食の多様化、国際化に富んだ今日この頃。小学校給食でも、ひと昔前にはなかったバラエティに富んだ多国籍料理が提供されています。が、現代の食事乗では、サステナビリティも着目すべき要素。環境負荷を低減させ、グローバルで持続的な提供が求められています。

今秋開催されたフードテックグランプリで、一般投票1位&企業賞を獲得した新しいタンパク質食材「キンプン」。

キンプンってなんですか?

いかそ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
19: (HappyBirthday! 57af-n3YK) 2024/11/20(水)08:29 ID:Sc9I9Wks0HAPPY(1) AAS
>>1
納豆だけでもつまみになるがお
ただ
熱を加えると不味くなるのが
調理に使いにくいよな
26
(1): (HappyBirthday! Srdf-WGAW) 2024/11/20(水)08:34 ID:SviO9gb3rHAPPY(3/7) AAS
>>1
気付かなかったけどソース記事の内容でスレ立てしたら良かったのに
49: (HappyBirthday! Sa3b-oLV+) 2024/11/20(水)08:53 ID:LfATifKvaHAPPY(1/2) AAS
>>1
プリン体の塊
59: (HappyBirthday!W 7bf6-5vr1) 2024/11/20(水)09:03 ID:zh+cegh50HAPPY(4/4) AAS
>>1
に期待
87: (HappyBirthday! Sa3b-oLV+) 2024/11/20(水)13:39 ID:LfATifKvaHAPPY(2/2) AAS
>>86
>>1のは納豆どころか納豆菌の塊だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*