[過去ログ] 俺「プロのピアニストになるわけでもないのに幼い頃からピアノ習ってる奴ってなにが目的なの?」 [384232311] (755レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(3): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW e78f-+yqZ) 2024/11/19(火)11:41:26.33 ID:IiRL1Dhf0(1/2) AAS
この習慣ってジャップ特有のモンか?
女が音楽系の習い事すんのって江戸時代から有る琴三味線の習い事の習慣で、芸者みたいな女をモノ化する風習の名残じゃね?
118: 志位和夫🏺 (アウアウウー Sa3b-mzae) 2024/11/19(火)11:56:28.33 ID:S1QIHUmPa(3/4) AAS
>>101
ポップスでも伴奏コードとメロディ
クラシックなら対位法で両メロディとかピアノは難易度高いよねホントに
その分合奏しなくても音楽としては完成してるから一人の趣味としては優れてるのかも
186(5): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 971b-54pM) 2024/11/19(火)12:11:21.33 ID:E68xxCtJ0(1) AAS
>>40
絶対音感持ちが相対音感に音楽において劣る事あんのか?
日常生活で音が音階に聞こえるとかそういうはあるかもしれんが
316(1): (ワンミングク MM92-DTC5) 2024/11/19(火)12:36:23.33 ID:3I+kBRnvM(1) AAS
幼少期からピアノに親しんでる子は、反社会的行動をしない大人になる。
これは統計的事実としてあるんだが、音楽が情操的に効果があるというよりも、子にピアノを習わせるような文化資本を持った親は、まともな教育を受けさせるという身も蓋もない話なんだよね
山川穂高みたいな例外もあるし
415: (JPW 0Ha3-DTC5) 2024/11/19(火)13:10:55.33 ID:PmOy4DeTH(2/9) AAS
>>392
どういう意味で?ちなみに擁護してるわけじゃなく真面目に聞きたいだけね
426: (ワンミングク MM92-OxM9) 2024/11/19(火)13:13:03.33 ID:T/LRfsEHM(2/3) AAS
>>405
英語と日本史はわりと使うわ
451: (ワッチョイW 7b46-VtNa) 2024/11/19(火)13:27:08.33 ID:7J37n82s0(1) AAS
楽しければいいと思う
親に夢を託されてやらされてたけど
不安障害持ちだから発表会とかめちゃくちゃ嫌だったし合唱コンでも伴奏させられるから本当に嫌だった
506: (ワッチョイW 7b3f-7W48) 2024/11/19(火)14:27:00.33 ID:uNylUwx80(1) AAS
楽器ひけるとストレス解消になるよ
655: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5faf-IrJB) 2024/11/19(火)22:41:54.33 ID:ZyNU1qpp0(1) AAS
プロになるわけでもないのに少年野球やってる奴って何が目的なの?
プロになるわけでもないのに社会人野球やってる奴って何が目的なの?
686: (HappyBirthday!W 0H9e-9ezk) 2024/11/20(水)03:36:16.33 ID:rhupaFaEHHAPPY(2/2) AAS
しまった、ドヤコンガの名言「なんで生きてる?」を書けばよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*