[過去ログ]
「106万円の壁」撤廃へ。厚生年金、年収問わずパートも加入。手取りが減るよ [545512288] (1002レス)
「106万円の壁」撤廃へ。厚生年金、年収問わずパートも加入。手取りが減るよ [545512288] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8682-XYkR) [] 2024/11/08(金) 06:38:31.73 ID:OrPdZVjw0 所詮、悪夢の民主党の後継団体なんだよ 立憲がアーレフだとすると 国民が光の輪 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/82
83: 顔デカ🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW dea4-JvN+) [sage] 2024/11/08(金) 06:38:34.60 ID:xs3wLjd30 これで企業は厚生年金に入らせないために仕事時間減らしたりクビ切り始めるよ http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/83
84: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab2c-+KN8) [] 2024/11/08(金) 06:38:41.90 ID:s1NGFQtO0 >>63 言われるまでもなく世間では扶養だの社保だのの話は 世帯としての収入・支出で考えて損得勘定してるんすよ… パートの妻が103万超えても妻が払う税金自体は大したことないけど夫の勤め先からの扶養手当がなくなると痛手だとかさ http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/84
85: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a56-b3bt) [] 2024/11/08(金) 06:38:45.21 ID:6bi/Ktqm0 これだから極度のポピュリズム政党は信頼出来ないんだよな http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/85
86: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab2c-+KN8) [] 2024/11/08(金) 06:39:34.23 ID:s1NGFQtO0 逆にこれ週20時間未満なら年収どれだけあっても社保に入らなくていいの? http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/86
87: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6353-P4dt) [sage] 2024/11/08(金) 06:39:44.06 ID:xGxTmIzH0 結局人手不足な小規模事業者もあとちょっと働きたいパート勢も得しないで終わるのか… まあ深夜バイトの学生さんくらいか得するん http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/87
88: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-LcFI) [sage] 2024/11/08(金) 06:40:25.27 ID:xaoGs0KF0 >>69 女すら養えないの? http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/88
89: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b56-c7M1) [] 2024/11/08(金) 06:40:43.71 ID:7fTl0xQZ0 闇バイトを助長させる政策を推し進める政権 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/89
90: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f26-xEyY) [sage] 2024/11/08(金) 06:40:44.64 ID:I/ZancH90 いいけれど子どもを三人産んだらほぼフルタイムは無理なんだから 子どもが小学生になったらパートに出るような家庭はなんとかしてやれよ 子どもをたくさん産め、産んでも働け、複数の子を育てるために収入を増やしたら所得制限で各種支援制度はなしですとかはっきりいって国が少子化を狙っているんだよね http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/90
91: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86ef-K5J6) [sage] 2024/11/08(金) 06:41:31.40 ID:jlX2w6lI0 >>77 じゃあほんとみんみん要らないねw http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/91
92: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de54-guIA) [sage] 2024/11/08(金) 06:41:41.04 ID:NyeGLt4I0 そもそも178万のための財源も一向に示さないからな玉木は それ言うと財務省ガーザイム真理教ガーとかいう馬鹿もいるけど一時的に税収減らすのじゃなく 恒久的に7.6兆円が毎年必要になるから財源確保しないとこっちも制度としてやっていけない http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/92
93: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 271a-XYkR) [sage] 2024/11/08(金) 06:41:52.89 ID:1/PSrTsT0 これ会社も半分払うことになるが、時給に反映しなきゃ双方損するよな http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/93
94: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae84-xDt6) [] 2024/11/08(金) 06:42:00.65 ID:sBaKR71B0 賦課方式だから年金増えるのは今の受給者な 支給年齢引き上げでお前らには受給資格与えられないから http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/94
95: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a66-/sCQ) [sage] 2024/11/08(金) 06:42:05.78 ID:FGCm8dzt0 >>88 養えるよ 無職の女を🤣 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/95
96: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f26-xEyY) [sage] 2024/11/08(金) 06:42:07.49 ID:I/ZancH90 >>32 自民は所得制限といいだしているのでフルタイムの人はおそらくひっかかる 生きていくための最低限の基礎控除に所得制限をかけるとか意味がわからんが http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/96
97: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 479e-Tf5+) [sage] 2024/11/08(金) 06:42:13.75 ID:ePa1sR+80 106万まで扶養という抜け道がせっかくあったのに、撤廃してたっぷり税金取られます。 今後の抜け道は週20時間制限ですwwwww 玉木と信者息してるか? http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/97
98: \(^o^)/安倍晋三 🏺 ◆abeshinzo. (オイコラミネオ MM8b-ykeO) [] 2024/11/08(金) 06:42:33.26 ID:WNlrSdK+M 誰でも厚生年金に入れていいことづくめやん 厚生年金支払いは半分は会社が持ってくれるしそのうち健保も入れて人間ドッグ検診も受けさせてくれるだろ🤪 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/98
99: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-RRIs) [sage] 2024/11/08(金) 06:42:37.04 ID:DTg0nAVv0 わーい手取りが増えるぞー http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/99
100: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hc6-4b4N) [] 2024/11/08(金) 06:42:49.61 ID:sUVuzF5LH こういう政府が好き http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/100
101: 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8aa2-4qxo) [] 2024/11/08(金) 06:42:52.00 ID:iF2m9+uo0 >>73 会社からの天引きでも世帯収入が減ることには変わりないからその損失分の家計は結局旦那が払うことになるって意味なんだが 彼女と同棲すらしたことないケンモ君には想像が難しかったかな? http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731014516/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 901 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s