[過去ログ] 【悲報】Google Chromさん、6月から拡張機能の広告ブロックを順次廃止へwwww [746833765] (639レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c6a7-ohWj) 2024/06/07(金)03:55 ID:a/TMGbOP0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
Manifest V3の移行によるPC上のChromium系ブラウザでのManifest V2開発AdBlokerアドオンのサポート終了について
2024年6月よりChromium系ブラウザ(Google chromeやMicrosoft Edge等)は、Manifest V2のサポートを段階的に廃止される予定で、Manifest V3へと移行します。これはPre-Stable(Dev、Canary、Beta)版のブラウザから適用され、Manifest V2の拡張機能が自動的に無効になり、ChromeウェブストアからManifest V2の拡張機能をインストールできなくなります。(Enterprise版は2025年6月までサポートします。)
その1~数ヶ月後に、Manifest V2のサポートが終了したStable(正規)版がリリースされる予定であり、それ以降のバージョンではManifest V2で開発されていた拡張機能は動作しなくなります。
Manifest V3はChromium系のアドオンの新APIであり、現状、V2で開発されているuBlock Origin等のAdBloker系アドオンは完全に機能しなくなります。
また、V3のポリシーにより、V3で開発されたアプリでも外部フィルターの適用数に大きく制限が課せられます。
Googleは、当初、フィルタリングルールを5,000までとしていましたが、多くの反発により30,000まで増えることになりました、しかしながら、現在のフィルタリングルールは十数万から数十万まで上ることも珍しくなく、V3で大きく減ることは避けられません。
画像リンク[png]:i.imgur.com
外部リンク:i.imgur.com
620: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 954c-hK2p) 2024/06/08(土)01:29 ID:vW1QAriv0(1) AAS
>>1
ま、adguard.dns入れてるから
別に困らんし、動画もpipepipeで全部排除してるので、なんら困らんよ
621: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cadd-l7CW) 2024/06/08(土)02:37 ID:iV4Evk9T0(1) AAS
別に新しいの出るだろ
622: 顔デカ 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 898f-oKQb) 2024/06/08(土)03:29 ID:e5PHspL30(1) AAS
もうEdgeでいいわ
623: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4aa6-5j/e) 2024/06/08(土)03:59 ID:dI7XArA30(1) AAS
使う価値ないじゃん
移行するの面倒くさいな
624: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1589-qi04) 2024/06/08(土)04:29 ID:ZZCLP00u0(1) AAS
Firefoxか
625: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ea0a-mGE2) 2024/06/08(土)04:58 ID:N3+bF0Kl0(1) AAS
firefox最強
626: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 958c-5j/e) 2024/06/08(土)06:52 ID:YKGk2xE40(1) AAS
いや別に外部アドオン入れりゃいい話だわ
AndroidでAdGuardがPlayストアにないけどみんな使ってるのと一緒
627: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW add6-BqqD) 2024/06/08(土)10:04 ID:YJV6lxhW0(1) AAS
Braveでイイじゃん
628: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 069f-HpFF) 2024/06/08(土)11:25 ID:uM3djW1M0(1/3) AAS
さっさとしろ
元々クロームなんて使ってない
クロームはアドブロック廃止してシェア減らしてくれ
629: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 868f-aq8a) 2024/06/08(土)11:28 ID:1xpayqbG0(1) AAS
websql終わったしもうブラウザなんて広告ブロックが全てだわ。
俺の使うwebsqlは自作アプリで本気でdbしてるから。そこらのキラキラエンジニアみたくプライベートモード判定に使うだけではない。
630: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 299f-bLN1) 2024/06/08(土)11:30 ID:hHRfl0DK0(1/2) AAS
Brave使ってるけどABEMAのストリーミングが落ちる時ある
631: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e5a2-oKQb) 2024/06/08(土)11:33 ID:pkEq/CuF0(1) AAS
Amazonの創始者の言葉でうろ覚えだけど
企業が顧客ではなく自分たちのために注力し始めたらその企業は緩やかに終わりに向かい始める
みたいなのあったと思う
Google帝国も終わりが見えてきたよね
632: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 25af-logM) 2024/06/08(土)11:36 ID:A12Sd5FO0(1) AAS
ブロックさせないなんて詐欺じゃん
Googleはパケット代金を払え!
633: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 069f-HpFF) 2024/06/08(土)11:41 ID:uM3djW1M0(2/3) AAS
グーグルは自社のリソースを使って八年以上ユーザに対して嫌がらせしてる。
BIOSウイルス感染、ルータウイルス、SSDファームウェアをハッキング。
自社の資金力やリソースを使ってそういうのを開発し
ユーザに人権侵害レベルの嫌がらせを8年以上してる。
独裁国家による弾圧なみ。
画像大量
2chスレ:esite
グーグルはクズ
死ね
潰れろクズ
634: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW dd72-logM) 2024/06/08(土)11:45 ID:SUHxHa620(1) AAS
不快広告なんとかしろよ
635(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4ab6-PL6z) 2024/06/08(土)11:46 ID:IEUk1SSp0(1) AAS
地上波のcmよりマシなんじゃなかったのか?
636: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 299f-bLN1) 2024/06/08(土)11:51 ID:hHRfl0DK0(2/2) AAS
You Tubeの特定ユーザだけブロックする機能無いんか?🙄
637: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 069f-HpFF) 2024/06/08(土)11:52 ID:uM3djW1M0(3/3) AAS
>>635
どっちとも見てない。
広告見てる人の脳はおかしくなるよ。
TVはひどい。番組自体が公害だし、CMも公害。
不快なものを見せて注意をひくスタイルが東京らしい。
日本だけか知らないが。
638: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ b9f5-hMM5) 2024/06/08(土)11:58 ID:QQzjdCyx0(1) AAS
google関連のサイトだけ切るようにしてよ
ここもそうだけど5chの広告消すアドオンまで駄目とかなったらウンコすぎるから別ブラウザ使うよ
639: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ca56-Z5Jg) 2024/06/08(土)13:22 ID:FI2SQEpW0(1) AAS
一強にするとこうなるという例。
まだFirefoxが生き残っててよかったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*