[過去ログ]
「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした [462275543] (922レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
695
:
警備員[Lv.15][苗]
(ワッチョイ 6256-SVL0)
2024/04/13(土)14:22
ID:c+Volj3t0(14/27)
AA×
>>692
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
695: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) [sage] 2024/04/13(土) 14:22:13.57 ID:c+Volj3t0 >>692 そこ重要だね 江戸時代の武士以外の人々の比率を考えると>>1は極めて妥当でしかない 数字となる 社会制度として 武士階級以外に文字なんて自分の名前の「文字の形」を認識出来たら あとはまったくと言っていいほど必要がない 生活を強いられていたのが江戸時代の殆どの日本人なんだから そうなるのが当たり前だよね http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712961528/695
そこ重要だね 江戸時代の武士以外の人の比率を考えるとは極めて妥当でしかない 数字となる 社会制度として 武士階級以外に文字なんて自分の名前の文字の形を認識出来たら あとはまったくと言っていいほど必要がない 生活を強いられていたのが江戸時代の殆どの日本人なんだから そうなるのが当たり前だよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 227 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s