[過去ログ] 【悲報】鳥山明さん、原発プロパガンダに加担していたと判明し炎上ww [357222248] (937レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
659: (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)03:18 ID:cKohly4b0(1/10) AAS
描き下ろしではなく漫画の絵を切り貼りしてるだけだな
この頃新人漫画家だった鳥山に仕事を選り好みできるわけないし
ジャンプ専属作家だから仕事は全部ジャンプ編集部を通して受ける
版権交渉も担当してたマシリトがスランプ時代はオファーを全部許可してたせいで粗製濫造となり後悔してDBからは厳しく監修するようになったと言ってたからこれもそうだろうな
684
(2): (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)04:16 ID:cKohly4b0(2/10) AAS
>>675
鳥山はアラレのヒットで税金対策しなかったら年収5億円の内4億円を税金に持っていかれた
節税しないと殆ど国に奪われるんだから節税は仕方ない
冨樫もそれで1日20時間仕事してもそのうち14時間はタダ働きな事に気づいて発狂寸前となり幽白を連載終了
節税は漫画家にとってメンタルケアでもある
782: (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)11:06 ID:cKohly4b0(3/10) AAS
>>740
ドイツ軍女性兵士リーザのフィギュアを出すときに女性兵士なんて実在しないものを描きたくないと言って女性フィギュアじゃないと売れないという会社側と言い争いになって結局鳥山が折れてこれは存在しないファンタジーの世界って事でパッケージに犬とか熊の兵士を描いたくらい鳥山はこだわりが強い
本当はガチのミリタリ描きたいけど女の子と組み合わせてソフトにしないと許されない時代だったってのもあるんだろうな
783
(2): (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)11:15 ID:cKohly4b0(4/10) AAS
まだ311、チェルノブイリ前で原発は安全だと言われてたし原子力の平和利用は左翼も推進してた
中国の核はきれいな核の時代
そんな時代の広告にキャラを許諾しただけで断罪するのはさすがにやりすぎ
797
(2): (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)13:23 ID:cKohly4b0(5/10) AAS
>>794
チェルノブイリ事故は86年
Dr.スランプは80年から84年連載で著作権表記が83年設立のバードスタジオではなく鳥山明/集英社で使われている絵も初期のものからアニメ化以前の80年、81年頃と思われる
800: (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)13:30 ID:cKohly4b0(6/10) AAS
少なくとも311以降は原発の仕事は受けてないし、持続可能な農業を推進するプロジェクトに賛同して漫画を描いたりしてるから鳥山はどちらかというとリベラル的だと思うけど
サンドランドも水源を独占して庶民を苦しめる悪党を退治する話だし
806: (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)13:43 ID:cKohly4b0(7/10) AAS
鳥山はミリタリーも純粋に兵器の装飾性を排した機能美が好きなだけで戦争自体は好きではなく平和主義と言ってるし 、モデルガン集めも趣味だが動物が好きだから動物を撃つハンティングは絶対にしない
単純に兵器オタクなんだよな

>>804
いや上の訂正のリロード前に書き込んでしまったのでこちらこそ悪しからず
816: (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)15:15 ID:cKohly4b0(8/10) AAS
>>813
この頃スランプの連載で6日で睡眠時間20分で過労死寸前だった鳥山がいちいちチェックしてる訳ないよなあ
FAXもないからネームを航空便で送ってた時代だし
822
(2): (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)16:39 ID:cKohly4b0(9/10) AAS
>>819
予想だったが>>88>>370にソースあったわ
81年らしい

>>820
鳥山の結婚式の時のフライデー記事

「5億円」プラス「お嫁さん」━━━「アラレちゃん」鳥山明の結婚式
前日には本人も「ピンとこない」出来事がおきていた。昭和56年の所得番付で知名人でダントツの5億3924万円を稼いでいたのだ。54年は月給3万円の研究生作家だったというから、2年前のほぼ1000倍、5541万稼いだ55年の10倍という計算になる。この2年間で、すっかり「お金持ち」になったわけだ。
(中略)
貧乏人がなによりも気になるのは、5億3924万円の使いみちだ。ところが、この大金も4億3千万ほどが税金にもっていかれる。この税金にはさすがの「お金持ち」も「鬼だなあ」と思った。で残りは1億円ちょっと。
827: (ワッチョイW eea0-/nH8) 2024/03/10(日)17:14 ID:cKohly4b0(10/10) AAS
>>825
冨樫はジャンプ展のコメントとヨシりんでポン辺り
鳥山のフライデー記事もググれば出ると思うよ
貼るとbanされることあるから勘弁な
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s