[過去ログ] 暇空茜、キレる「あの地方の小学生で星新一読んでたのは俺くらいだろ🥸💢」 [359965264] (802レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:23 ID:SWs1yp5O0(1/12) AAS
星新一読んでた痴呆小学生?
23(1): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:24 ID:SWs1yp5O0(2/12) AAS
ていうか、暇空あたりの世代だと、「おーい、出てこい」が国語の教科書載ってなかったか?
49(2): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:28 ID:SWs1yp5O0(3/12) AAS
>>34
多分みんな割と読んでたけど、暇空が知らなかっただけだと思う
星新一の短編文庫なんて、アホみたいに売れてたんだから、親が買ったのが家の本棚にあっても不思議じゃないんだし
156: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:41 ID:SWs1yp5O0(4/12) AAS
>>126
いや、普通に歴史とか、学研の科学啓蒙書や怪談実話系の本とかあったぞ
小学生向けのレベルに合わせてるが、いわゆる図書館のラインナップは揃ってる
偉人の伝記あたりはやたら多いけど
181: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:46 ID:SWs1yp5O0(5/12) AAS
>>149
昭和にかなり映像化やってた
映画とかもそうだが、地味に多いのが世にも奇妙な物語のストーリー原案
エンディングクレジット見てると、星新一やら筒井やらは、ほぼ毎週一話はやってたんじゃないかってくらい常連だった
220(1): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:52 ID:SWs1yp5O0(6/12) AAS
>>212
(ヽ´ん`)知ってる、キューリでイッちゃう淫らな人妻の話だろ
227(1): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:53 ID:SWs1yp5O0(7/12) AAS
>>222
(ヽ´ん`)女しかいない楽園の濃厚レズものだろ
244: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)12:56 ID:SWs1yp5O0(8/12) AAS
>>234
(ヽ´ん`)俺レベルになると、AVのDVD指に刺してくるくる回すと内容が脳内再生されるんだぞ
403: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)13:42 ID:SWs1yp5O0(9/12) AAS
>>368
赤川次郎でも、「ふたり」だけは妙に文学としての完成度高かった記憶
不倫ネタとかの展開あって、児童向けとは言えないかもしれないが
560(1): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)15:15 ID:SWs1yp5O0(10/12) AAS
>>556
気付いたら家にあった
多分親が買ってたんだと思う
564: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)15:23 ID:SWs1yp5O0(11/12) AAS
>>562
できるヤツは、それこそ5chやSNSでも、どう書けば読みやすいのかとか、効果的なのかとか、無意識に考えてる
そういう人は、単に呟いてるだけでもだんだん文上手くなってく
そうならないのはセンスない、文才ない人
585: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfbd-f7Kr) 2024/02/26(月)15:37 ID:SWs1yp5O0(12/12) AAS
>>580
しかもウンチは残念ながら漏らした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s