[過去ログ]
暇空茜、キレる「あの地方の小学生で星新一読んでたのは俺くらいだろ🥸💢」 [359965264] (802レス)
暇空茜、キレる「あの地方の小学生で星新一読んでたのは俺くらいだろ🥸💢」 [359965264] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708917697/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
594: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034e-9+AH) [] 2024/02/26(月) 15:49:50.81 ID:redZ/WCB0 中学生ぐらいになったら男子学生は 「いっしょにトイレ行こうか」 の女になんとなくおもってたやろ。あいつら集団でしか動けないんか、やはり「男とは違う」って 中学ぐらいになったら「友達」とかあんまり言わなくならないか? でも有名大学とかいったらサークル活動してるし、「友達が大切です」とかいう大学生が結構いるんよね。小学生時代からずっと他人と勉強で勝負してたから、大学でそういう経験をしてるんやと思う (自分となじ家庭環境・価値観が集まる「私立中学、地域一番公立高校で」そういう体験をすましている子もいる) PS 女が持っている潜在的な「不安感、帰属意識」が、許容範囲以下の男とでも妥協して付き合う女の行動特性につながるんよ その男が「好き」でパートナーとして一緒に生活したいというよりは、自分の「不安感」を埋める存在が欲しいねん こういう女が自分の子供持ったらどうなるかは、お前ら「実体験」でわかるやろ でもそういう不安感からくる他人への「共感」が、お前らみたいな子供でも育てる原動力になるんやで。他人への共感がない奴は ダメな奴はダメ でけんもガキをスパっと切り捨てられるねん 雄ライオンは千尋の谷に子供を落とし、這い上がって来た子供だけを育てるねん http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708917697/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 208 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.348s*