[過去ログ]
【悲報】葬送のフリーレン、作者が馬鹿すぎてドイツ人爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
982
:
(ワッチョイ 763a-swae)
2023/10/13(金)23:07
ID:/xdUauRv0(1)
AA×
>>334
>>940
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
982: (ワッチョイ 763a-swae) [sage] 2023/10/13(金) 23:07:11.90 ID:/xdUauRv0 >>334 >>940 ずっとネット見て来てるけど、「銀英伝はバカネームで笑われるww」って話は、 実は他の作品のことだったのが、いつの間にか「銀英伝が」ってことにされた、変化した話だったんだよ 「銀英伝のラインハルトってドイツでは山田太郎みたいな名前らしいなwww」 ってのが上の説の元で、よく日本のネットに書き込まれてた説だったんだけど、これ元は 「キャプテン翼のカール・ハインツ・シュイナイダーって、超カッコいい名前扱いされてるけど、 ドイツだと”山田太郎”みたいなよくある地味な名前らしいな」 ってのが元。これは昭和にオタ雑誌「ファンロード」に載って有名な話だった (実際「カール」も「ハインツ」も「シュナイダー」もすごいよくある平凡な名前) これがネット時代、なぜか「銀英伝のラインハルトってドイツでは山田太郎みたいな名前らしいなwww」 に変形して流行ってしまった 考えればわかると思うけど、「ラインハルト・フォン・ローエングラム」も「ウォルフガング・ミッターマイヤー」も 「山田太郎」みたいなよくある地味で平凡な名前じゃない。(上のまま、「ミッターマイヤーって名前は、」って書き込みもよくあった) ミッターマイヤーさんなんて名前、現実で一度しか見たことない ネット時代以前は見たことないよ、この銀英伝の説。 たぶん最初はうろ覚えの人が「(えーと確かあれって銀英伝の話だったよな?)銀英伝の名前ってさーwww」って キャプ翼と取り違えて書き込んで、それがネット民に 「銀英伝なら有り得るかも!」「おもしろ!www」ってバーっと広まっちゃったんだと思われる この辺自分調べてWikipedia記事も検証、訂正した覚えがあるよ その後も検証とかもあったけど、とにかく「銀英伝はバカネームで笑われるww」って説だけ残って とくに検証が顧みられることもなく定着しちゃってる (今回のまとめ関連だと「名前が古風だから笑われるwww」って風なネタに変形してる) http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697180651/982
ずっとネット見て来てるけど銀英伝はバカネームで笑われるって話は 実は他の作品のことだったのがいつの間にか銀英伝がってことにされた変化した話だったんだよ 銀英伝のラインハルトってドイツでは山田太郎みたいな名前らしいな ってのが上の説の元でよく日本のネットに書き込まれてた説だったんだけどこれ元は キャプテン翼のカールハインツシュイナイダーって超カッコいい名前扱いされてるけど ドイツだと山田太郎みたいなよくある地味な名前らしいな ってのが元これは昭和にオタ雑誌ファンロードに載って有名な話だった 実際カールもハインツもシュナイダーもすごいよくある平凡な名前 これがネット時代なぜか銀英伝のラインハルトってドイツでは山田太郎みたいな名前らしいな に変形して流行ってしまった 考えればわかると思うけどラインハルトフォンローエングラムもウォルフガングミッターマイヤーも 山田太郎みたいなよくある地味で平凡な名前じゃない上のままミッターマイヤーって名前はって書き込みもよくあった ミッターマイヤーさんなんて名前現実で一度しか見たことない ネット時代以前は見たことないよこの銀英伝の説 たぶん最初はうろ覚えの人がえーと確かあれって銀英伝の話だったよな?銀英伝の名前ってさーって キャプ翼と取り違えて書き込んでそれがネット民に 銀英伝なら有り得るかも!おもしろ!ってバーっと広まっちゃったんだと思われる この辺自分調べて記事も検証訂正した覚えがあるよ その後も検証とかもあったけどとにかく銀英伝はバカネームで笑われるって説だけ残って とくに検証が顧みられることもなく定着しちゃってる 今回のまとめ関連だと名前が古風だから笑われるって風なネタに変形してる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s