[過去ログ] 【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912] (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(3): (アウアウウー Sac5-Ie0C) 2023/06/07(水)09:56 ID:ZqDyWvSHa(1/2) AAS
>>28
攻められたくないから自国を自爆ってどういう論理?
133
(2): (ワッチョイ 7dd2-N/Lw) 2023/06/07(水)09:56 ID:VzhTSm4U0(1/6) AAS
>>114
いや、ヘルソンにウクライナ軍が入ってくることを阻止できるんだわ
この作戦は昨年秋にも言われていた
今回、実行したのはウクライナの反攻作戦に備えてだな
134: (ワッチョイW a9e7-X5Fa) 2023/06/07(水)09:56 ID:c37f3UkT0(3/3) AAS
戦争するより負けてもいいと思わせたら勝ち
135: (ワッチョイW a2ad-emBE) 2023/06/07(水)09:56 ID:GCVjgIkk0(2/8) AAS
アメウクゼレンスキーがダム壊す検討してるのバレてるのにもう言い訳不可だよ
136: (ワッチョイ 7dd2-N/Lw) 2023/06/07(水)09:57 ID:VzhTSm4U0(2/6) AAS
>>132
ロシア領内じゃないよ
ウクライナ領内でロシアの支配地な
137
(2): (ワッチョイW 858f-6udl) 2023/06/07(水)09:57 ID:gzeUZ+6U0(1) AAS
あんな綺麗に爆破できるのは占領してるロシア軍だけだわな。
138
(2): (ワッチョイW 0256-7ceY) 2023/06/07(水)09:58 ID:kiFuD+nq0(1/3) AAS
ウクライナ支持してる奴ってワクチン打ってそう
139: (ワッチョイ 6989-N/Lw) 2023/06/07(水)09:58 ID:8iyi6rdl0(1) AAS
ウクライナが降伏しないから・・・
140
(1): (ワッチョイW a2ad-emBE) 2023/06/07(水)09:58 ID:GCVjgIkk0(3/8) AAS
>>133
またウクライナ帰らないナザレンコが嘘ついてる

ダム壊す検討してたのはアメウクゼレンスキーバイカスな
141
(1): (ワッチョイW eedc-lxpR) 2023/06/07(水)09:58 ID:NLAh+E3O0(1/2) AAS
ダム本体はロシア軍の占領下で最前線だからロシア兵の守備隊もいっぱいいた
その状況でウクライナ軍がどうやって爆破するのか
142: (ワッチョイ 06a2-N/Lw) 2023/06/07(水)09:59 ID:8NvIvThy0(4/5) AAS
>>112
ショルツは詐欺師で戦争屋のパシリだって演説中にボロクソにヤジ飛ばされてるよ
143: (ワッチョイ 7dd2-N/Lw) 2023/06/07(水)09:59 ID:VzhTSm4U0(3/6) AAS
>>137
工兵部隊だろな
こうやって綺麗に爆破するにはちゃんと爆発物の取付位置や爆薬の適量が見積もれる必要がある
144
(3): (ワッチョイ 628a-SCQv) 2023/06/07(水)09:59 ID:hhhB3biJ0(3/9) AAS
>>133
ウクライナ軍の渡河中や渡河後にロシアがダム破壊するなら理解できるけどな
渡河前にやって自陣水没させるの意味わからんわ
地雷も流されてウクライナ軍の渡河に対して無防備になってしまった
ダムにたまった水が流れきれば洪水はおさまり渡河できるようになる
ロシアがやったとか言ってる解説者は工作員だろ
145: (ワッチョイ 7dd2-oisx) 2023/06/07(水)09:59 ID:zLDWLcDt0(2/2) AAS
>>138
お前もプーチンと一緒にこの世から消えうせろ
146: (スップ Sda2-VOvV) 2023/06/07(水)09:59 ID:Qkc7lKHXd(1) AAS
>>69
ウクQ効いてて草
147: (ワッチョイW ee67-v5GJ) 2023/06/07(水)09:59 ID:zFBSB6nI0(5/25) AAS
>>138
報道真に受けてるほうが言われた通りワクチン打ってると思う
まあ全く関連性無いから逆もいるとはおもうけど
148: (ワッチョイW 82a2-67M0) 2023/06/07(水)10:00 ID:k7AFFedS0(2/2) AAS
被害だけのウクライナがやる意味ないじゃん
149: (ワッチョイW 5191-9A4V) 2023/06/07(水)10:00 ID:6d6532eu0(1) AAS
>>123
言うほど国際相場上がってないし日本の失政が原因だろ
150
(3): (ワッチョイW 51a2-zvLw) 2023/06/07(水)10:00 ID:VNLYidiy0(1/3) AAS
>>49
ロシア軍の渡河を防ぐために水位を上げることを過去に検討してテストもしたことがあるって書いてるだけじゃん
現状ロシア軍に渡河の余裕も能力ない上にこれから攻勢でヘルソンを奪還しなきゃいけない段階で奪還の妨げになることをするわけないよね

英語読めないケンモメンに恥かかすなよ
151: (ワッチョイW a2ad-emBE) 2023/06/07(水)10:00 ID:GCVjgIkk0(4/8) AAS
>>141
スカスカなのにダム守るために軍隊がいるわけねえだろ
ロシア兵1人も映ってない
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s