[過去ログ] 【暇空茜】Colaboの支援活動、寄付金で継続。都への補助金申請を断念★2 [511335184] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (オッペケ Srcf-WWgq) 2023/06/01(木)18:41 ID:IoMLQxyxr(1/7) AAS
>>115
後ろめたいというか、事業の性質上保護対象優先で部分的に情報提供できない(本事業の趣旨からそういうのが出るのは理解できると都の監査でも認めてる)から、そこ厳格化されてはcolaboの従来活動そのものを大幅に変更しなければいけないってことだろ
そこ妥協するくらいなら、補助金なしでの継続を選んだってそういうことじゃ?
262
(2): (オッペケ Srcf-WWgq) 2023/06/01(木)18:43 ID:IoMLQxyxr(2/7) AAS
>>241
ていうかこれってむしろ都の方が困ってくると思うけどな
colaboみたく足出る分自腹補填してまで事業やってくれるところなんか、そうそうないだろうし
282: (オッペケ Srcf-WWgq) 2023/06/01(木)18:44 ID:IoMLQxyxr(3/7) AAS
>>272
いや、こういうのが必要だからやってたんだろうに
357: (オッペケ Srcf-WWgq) 2023/06/01(木)18:49 ID:IoMLQxyxr(4/7) AAS
>>291
巨視的な組織の論理としてはそうかもしれんが
ただ、地方自治の現場の人らで、本当真面目に弱者救済しようと頑張ってるのはいる
そういう人たちの職務が益々報われなくなる
746
(2): (オッペケ Srcf-WWgq) 2023/06/01(木)19:24 ID:IoMLQxyxr(5/7) AAS
>>716
その「colaboはまだマシ、他団体はマジヤバイ」って主張のソースが、暇空の感想だろ
773: (オッペケ Srcf-WWgq) 2023/06/01(木)19:27 ID:IoMLQxyxr(6/7) AAS
>>754
いや、具体的に何がヤバいのかまったく指摘できてないし
例によって、経理がどうとか突っついてるけど、そこがどう公金チューチューとかになるのかさっぱり分からんようなのばかり
839
(1): (オッペケ Srcf-WWgq) 2023/06/01(木)19:34 ID:IoMLQxyxr(7/7) AAS
>>798
ていうか「都もそういう活動すべき」という方針になったから、その実績が必要になった都行政が委託した、うち一社がcolaboだったというだけだろ
colaboとしては、本業と別に都の要請も請負してたというだけ、で、その「本業」というのは寄附金による活動
単に本業へ戻っただけじゃ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s