[過去ログ] 【日本文化】 台湾半導体関連会社会長「日本の会社は根回し根回しで遅すぎる。幹部に決定権もない」日本没落の主因の一つを言い当てる [219241683] (701レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249: 神房男◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp6d-K/eP) 2023/01/15(日)01:29:58.83 ID:QWlP8u4Pp(24/43) AAS
無駄雇用のおじいはんがハンコ押して生産性下げても失業率下げるために雇ってる
バカみてえ
345(1): (ワッチョイ 9559-f6s+) 2023/01/15(日)01:53:08.83 ID:7aSjMtI00(5/6) AAS
まぁ昔は家電もエレクトロニクスも強かったんだけどな…
民生向け半導体なんかも80年代はアメリカの製品を凌駕するくらいに強かった
504: (ワッチョイW 7e17-rWOE) 2023/01/15(日)07:24:04.83 ID:WLeQUznF0(1) AAS
>>403
日本は比較的解雇しやすい国だけどな
522: (ワッチョイW 59a2-cj4w) 2023/01/15(日)07:47:24.83 ID:V+wmirqv0(4/4) AAS
>>466
こう見ると日本の管理職って本当に仕事しないよな
565: (ワッチョイ 117b-f6s+) 2023/01/15(日)08:47:38.83 ID:4JU/5b050(1) AAS
責任のトリクルダウンが浸透しているからな
573: (ワッチョイW 210a-Xo9l) 2023/01/15(日)09:07:35.83 ID:4FcwitjT0(2/3) AAS
日本は部門ごとの部長同士で話し合いして決められないんだよ。だから上に上げる。どちらかと言えば議論して合意する結果を出せないって事なんだけど、そうなると現場と社長だけしかいらないのに、何やってんの?とは思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s