[過去ログ] XBB株、ワクチン接種者のみに感染する謎進化、これ本当に自然発生か?😨 [422186189] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: (ワッチョイ 8baf-TwI4) 2023/01/05(木)22:50:57.99 ID:BKxGdSWI0(1) AAS
ワク信やっぱり免疫ボロボロで草
58: (ワッチョイW df8f-g4bk) 2023/01/05(木)22:56:43.99 ID:hlvv9vJk0(1/2) AAS
>>15
メデューサとか強そう
石にされるのか?
365: (ワッチョイW 4e8f-kBO0) 2023/01/06(金)00:18:48.99 ID:mQtP/WbC0(1) AAS
ワクオジどうすんのコレ...
489: (ワッチョイ dff7-ChaJ) 2023/01/06(金)01:24:48.99 ID:FIitFMSN0(2/2) AAS
ワクチンを否定する気はないし高齢者は絶対打つべきだけど

もう効かないワクチンを打つのは意味無いよなぁ
596: (アウアウエー Sa52-xfXD) 2023/01/06(金)02:44:28.99 ID:Ca3hNALHa(10/18) AAS
>>591
「を」と「も」は違う

でもこれだけでは理解できないだろ
まあこの話の場合、お前が舞い上がって
非接種者へのお気持ちを表明しちまったか
文を書き間違えたか、が明確だから
つまらないごまかし方をしてるようにしか
思えないけどな
ジャップ語がヘタなんて、一行レスしか
できないやつくらいにしか言われたことがないが
省1
665
(1): (ワッチョイ 3e44-jATy) 2023/01/06(金)03:41:00.99 ID:gaNY0JfS0(4/15) AAS
フォーブスの記事がWSJに似てますね
日本語の記事なので参考に

米国は現在、また新たな“Xファクター”に直面している。新型コロナウイルスの変異株オミクロンの新たな派生型(亜系統)、「XBB.1.5」だ。

米疾病対策センター(CDC)によると、昨年12月31日までの1週間に確認された感染者のうち、XBB.1.5への感染者の割合は40.5%となり、前週の21.7%から急増していた。XBB.1.5はわずか1週間の間に、それまで感染の大半を占めていた「BQ.1」「BQ.1.1」を上回り、最も優勢になったということだ。

米スクリプス・トランスレーショナル研究所のエリック・トポル所長は、「1週間で倍増」という感染拡大のスピードに対する驚きをツイート。さらに、この亜系統への感染者が最初に確認されたのはニューヨークであることについても投稿している。

感染者の急増が示すのは、XBB.1.5が過去に出現したその他の亜系統よりも、さらに強い感染力を持つ可能性があるということだ。免疫からさらに逃れやすくなっている可能性もある。また、この両方が該当するとも考えられる。
省11
701: (ワッチョイ 630d-ChaJ) 2023/01/06(金)04:16:47.99 ID:8vpWP+MN0(1) AAS
ワクチン意味ないな
ほんま人類アホすぎ
723: (ワッチョイW 8a6c-UTJr) 2023/01/06(金)04:51:36.99 ID:GGA/90ri0(1) AAS
反ワクって糖質が多いから
話を聞く気になれん
818
(1): (ワッチョイW 4e8f-jRTn) 2023/01/06(金)08:10:25.99 ID:Xi+hkOzZ0(2/3) AAS
>>567
「俺は打たないけど俺以外のモルモットは全員打て」
なら初期から見たぞ
842: (オッペケ Srbb-x+2E) 2023/01/06(金)09:05:38.99 ID:ZnRaEjrWr(2/2) AAS
>>833
自然感染は感染経路にも抗体が出来るようだよ
igaも抗体なんだって

でもお注射は直接体内に入れるから感染経路を守れないし効果がないのは専門家はみんな分かっているんだって
846
(1): (ワッチョイW 637f-3wYu) 2023/01/06(金)09:23:32.99 ID:Ww3SbxYv0(3/7) AAS
>>845
初期新型コロナウイルスより死亡率高いからオミクロン型コロナウイルス
865: (ワッチョイW 27d2-BXcI) 2023/01/06(金)10:14:13.99 ID:hEFl/fO20(1) AAS
臆病者殺しきてんね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.564s*