[過去ログ] 大学進学率、過去最高へ。 [434926633] (892レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506(1): (ワッチョイ a10d-4Ar3) 2022/12/28(水)03:52 ID:WwSvigs90(1) AAS
いいことじゃん
507: (ワッチョイW 7bbf-kvGy) 2022/12/28(水)03:53 ID:Bp5Cq+vt0(2/2) AAS
>>506
いや、普通にマジで意味のない進学
世界は大卒ってだけでどうこうの時代じゃないから
508(1): (スプッッ Sddb-Jky/) 2022/12/28(水)04:00 ID:tmfua8uDd(1/2) AAS
>>361
上がってもというか
大学進学率が高いほど少子化になるというデータがある
日本だけでなくどの国もそうなる
509: (ワッチョイ fbdd-4Ar3) 2022/12/28(水)04:03 ID:BE0jSZce0(1) AAS
定員割れ増えてもなあ
510(1): (SG 0Hdb-6pvp) 2022/12/28(水)04:03 ID:20T+AhVXH(1) AAS
>>508
出産にとって大事な時期を大学で潰すからなあ
511: (ワッチョイ c513-CvnA) 2022/12/28(水)04:05 ID:0xNuLUoO0(1) AAS
やはり高卒対Fランスレだった
昔は高卒とかFランなんか人権なくて、駅弁マーチ逝ってよしがデフォだったのにつまんね
512: (スプッッ Sddb-Jky/) 2022/12/28(水)04:09 ID:tmfua8uDd(2/2) AAS
>>510
それに加えて
大学進学を前提にすると子供1人あたりを育てるのに必要なコストが跳ね上がるので
子作りを躊躇する親が多くなる
中国が進学塾を禁止したのはこういう理由
513: (ワッチョイW 8da2-bOg1) 2022/12/28(水)04:48 ID:3Tocf99y0(1) AAS
貧乏多い地域だったから、普通に旧帝受かるレベルだったけど高卒で県職員なった同級生いるわ
クソ貧乏・毒親・長男・ド田舎という不幸が重なるとそういうことも起きる
514: (ワンミングク MMff-h3zz) 2022/12/28(水)05:14 ID:fDP9kvSIM(1) AAS
四年間遊ぶだけ。企業も高卒より大卒の方が初任給翌冬せにゃいかん。これってメリットあるのか?
515: (ワッチョイ 1f0d-L/q7) [age] 2022/12/28(水)05:20 ID:HQNS5Hbj0(1) AAS
もう高卒と低学歴は死ぬしかないな・・・
まともな仕事が無いんだもん・・・
終わったよ・・・
516: (アウアウウー Saed-Cgb2) 2022/12/28(水)05:21 ID:FDR7E9I1a(1) AAS
哀れな羊達の群れ
517: (ワッチョイW 1156-eVti) 2022/12/28(水)05:59 ID:tAGWDw0p0(1/3) AAS
見せかけの序列で格差を煽り下々のものを争わせる
ホントの支配層は上層階で高笑い
518: (USW 0H73-3vZ7) 2022/12/28(水)06:04 ID:MwGGn7FeH(1) AAS
>>409
嘘松じゃないこと証明したきゃこっちの訊いてることにきちんと逃げずに答えろよw
519(1): (ワッチョイW 9b8c-K3OV) 2022/12/28(水)06:07 ID:NL0MWaww0(1) AAS
こんな選民意識ばかり強くなるだけでマウント取りまくりな人間が大卒ってやつなんですね
なんかガッカリだわ
教育がよろしくても人間性が最早やばくね
520: (USW 0H73-3vZ7) 2022/12/28(水)06:11 ID:7aHnxFbOH(1) AAS
犯罪者の大半が高卒以下の低学歴
人間性は低学歴の方が明らかに腐ってる
521: (ワッチョイW 49d2-ZAt0) 2022/12/28(水)06:11 ID:O/Bw4IpO0(1/2) AAS
借金生活から社会人スタートの時代か
522: (ワッチョイW 578f-EDOn) 2022/12/28(水)06:14 ID:hdjFaPgb0(1/35) AAS
低知能を大学に入れて税金無駄遣い
選択と集中が2桁足りてないから日本は終わった
絶対的人間境界
駿台全国模試 2021年現役合格者追跡調査
高3時 合格者総合偏差値
工学部
(上)東大65.6、京大58.1、東工57.8
====== 絶対的人間境界=======
省5
523: (アウアウウーT Sa1f-dxp0) 2022/12/28(水)06:17 ID:dklyb/paa(1/2) AAS
なぜかイライラする国師モメン
524: (ワッチョイW 578f-5vkf) 2022/12/28(水)06:18 ID:jq8JMk7g0(1) AAS
>>493
高卒の収入は伸びないってことだもんね。当たってる
通信で短大まで行ったけど学卒だと転職するにも案件数が違うし
525: (ワッチョイ 9f73-dxp0) 2022/12/28(水)06:19 ID:Jieo+yO80(1) AAS
>>519
お前だろ選民意識強いのは
卑屈に卑屈を重ねて出来上がった人格だからそう感じるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s