[過去ログ] バイデン「石油増産の依頼を断ったサウジ許さん!関係を考え直すぞ?」サウジ「あっそ。じゃあBRICS加盟させてもらうわ」😨 [198098386] (936レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: (テテンテンテン MMe6-b1FW) 2022/10/24(月)15:20:10.40 ID:RXbFc7vCM(1/2) AAS
プーアノンってBRICSを同盟か何かと勘違いしてんの?
402(1): (ササクッテロル Sp11-dyr7) 2022/10/24(月)16:46:53.40 ID:j34SbBvup(2/3) AAS
>>397
少々成長が鈍化しても 14億の民を権威主義でまとめ 飢えさせない
西側からの干渉を絶えず退ける これをやるんだろうからね
552(1): (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)18:18:00.40 ID:j/W4zikpa(37/58) AAS
>>542
そう簡単にデカップリングは無理でしょ
こんだけ米中摩擦とか言われて久しいのに
実は昨年の米中貿易は輸出入額ともに過去最高を更新してて
減るどころかむしろ増えてるという皮肉な結果w
663(2): (テテンテンテン MMe6-sEwj) 2022/10/24(月)20:23:45.40 ID:uLDiHuJ/M(1) AAS
石油が出てくるってだけで偉そうにしすぎだろこいつら
666: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)20:30:56.40 ID:j/W4zikpa(50/58) AAS
>>660
ワシントンポストでも報道してるが?
外部リンク:www.washingtonpost.com
Over the weekend, South African President Cyril Ramaphosa, on a visit to Riyadh, said that MBS had expressed interest in joining the BRICS nations,
717: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/24(月)22:53:17.40 ID:Zha5p2Nca(1/9) AAS
>>714
そうそう
コスパで言えばロシア製兵器の方が段違いにコスパが良い
アメリカ製兵器は単体でのスペックでは優秀だけど
いかんせん価格が高すぎるからな
835: (スッップ Sda2-lrgj) [sega] 2022/10/25(火)08:56:45.40 ID:yEHqrwajd(3/5) AAS
>>828
おまいは壺か?
壺ライナか?
891: (アウアウウーT Sa45-NlDE) 2022/10/25(火)13:08:43.40 ID:xmijQMDFa(13/24) AAS
>>890
ノルドストリーム2とかでロシア産石油を安定供給されないと
ドイツ経済がヤバイってのもあるしな
一方でアメリカとしてはロシアがEUに石油輸出して稼ぐのは許しがたい
892(1): (JPW 0Hca-F9gq) 2022/10/25(火)13:13:32.40 ID:oPQkZreKH(3/4) AAS
>>884
イランがロシアにドローン提供してると知ったら
シリア戦線でイランに攻撃したのも面白い
みんな微妙に立場が異なるのが出てきてる
欧州はドイツとギリシャあたりが対ロ強硬姿勢脆そうだ
ギリシャはアゾフにギリシャ系ウクライナ住人が迫害されてた関係で支援を疑問視してる層がいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s