[過去ログ] 【悲報】ヨーロッパ各地で物価高のあまりロシア制裁反対とNATOから脱退を求める世論が高まってしまう😨 [198098386] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: (ワッチョイ 8256-72Rk) 2022/10/23(日)00:28 ID:FSeA9LbA0(1/4) AAS
>>257
食料輸入は米中への依存率が高いっていうのもあるかも
円安による影響と、ロシア産のカニや鮭(イクラ)といった限定的な品目への影響くらいでは
でも長い目で見ると、世界的に小麦不足になって高騰してくるかもしれない
334: (ワッチョイ 8256-72Rk) 2022/10/23(日)00:35 ID:FSeA9LbA0(2/4) AAS
このまま数年単位でドンバス地方で小競り合いし続けるような気もする
その間にイランか台湾で新たな火種が着火するような
774: (ワッチョイ 8256-72Rk) 2022/10/23(日)04:59 ID:FSeA9LbA0(3/4) AAS
2021年3月 ウクライナ支援のためにNATOの軍艦が入港
10月 アメリカ軍はウクライナ国内に対戦車ミサイル・ジャベリンを180基設置
それについてロシア警告「レッドラインを越えるな」
12月 300人のアメリカ軍事顧問団が入り、ウクライナ軍(アゾフ大隊)の戦闘訓練を開始する
ロシア激おこ
バイデン「ウクライナで戦いが起きても、米軍派遣は行わない」と世界に向けて発表
アメリカは2014年マイダン革命以前からウクライナに40億ドルの軍事援助を提供し、2014年以降は25億ドル以上資金追加
NATO信託基金から10億ドル以上の軍事支援
イギリスから17億ポンドの軍事支援
ロシアのウクライナ侵攻始まる前年の段階でこの有様
996(1): (ワッチョイ 8256-72Rk) 2022/10/23(日)11:42 ID:FSeA9LbA0(4/4) AAS
次スレ必要かね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s