[過去ログ] 【悲報】ヨーロッパ各地で物価高のあまりロシア制裁反対とNATOから脱退を求める世論が高まってしまう😨 [198098386] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: (アウアウウー Sa45-Af0r) 2022/10/23(日)02:30 ID:azkjAgpma(1) AAS
>>73
雑魚でええやん戦争する必要ない
602: (ワッチョイ 717e-NlDE) 2022/10/23(日)02:30 ID:XDrlXuGL0(51/69) AAS
>>600
ほんこれ
603: (ワッチョイ 028f-Cxr3) 2022/10/23(日)02:31 ID:PACqtQcL0(1) AAS
ロシアで市民革命が起こればいいだけなんだよね
もしくは誰がやったか分からない風にしてプーと正教の黒幕に消えてもらう
604
(5): (ワッチョイ 29c9-80Lh) 2022/10/23(日)02:31 ID:gSL1WCyu0(3/4) AAS
>>596
陰謀論でもなんでもなく、湾岸戦争、対イラク戦争、今回のウクライナ戦争は、アメリカのドル防衛戦争に見える
実際の敵はユーロで資源トレードをしようとする欧州

中国元が強さを増しつづけると、東アジアも同じ目にあうのではないかと危機感をもつ
ウクライナ人とロシア人は、国境をはさんで両側に親戚や同級生がいて当たり前なんだろう?
それを殺し合いさせるとは鬼畜すぎる
605: (ワッチョイ 058f-oTZd) 2022/10/23(日)02:32 ID:9I+9A3BI0(3/9) AAS
戦争はいつも弱者が死にまくって終わり
606: (ワッチョイ fda2-72Rk) 2022/10/23(日)02:32 ID:8KSrbRNQ0(2/5) AAS
世界中の怒りと憎しみをウクライナに集めて人類が前に進む為に消えてもらおうや
607: (ワッチョイ 058f-oTZd) 2022/10/23(日)02:33 ID:9I+9A3BI0(4/9) AAS
戦争はいつだって
国 vs 国じゃなくて
上級と下級の戦いだよ
608
(3): (ワッチョイW 0d44-Hz01) 2022/10/23(日)02:34 ID:D2NqfFyd0(1) AAS
むしろロシアを制圧してしまおうとか思わんのか?
ガス田手に入るぞ
609: (ワッチョイW 0df1-0XFv) 2022/10/23(日)02:34 ID:P07cHk1I0(1) AAS
>>1
西洋「先進国」を見倣え
610
(1): (ワッチョイW 65e0-cCm+) 2022/10/23(日)02:34 ID:vHHKKQt+0(6/17) AAS
ぶっちゃけロシアがウクライナをすぐ倒すと西側も勘違いしたからこんな展開になったと違うw
611: (ワッチョイ c67a-72Rk) 2022/10/23(日)02:35 ID:ZxRcp8pq0(18/22) AAS
>>604
イラク戦争はドル決済やめようとしてた中東への見せしめとも言われてるね
612
(1): 2022/10/23(日)02:35 AAS
BEアイコン:telehoman_1.gif
>>610
そこまでいかないまでも、和平交渉は早い段階であるだろうとは思ってただろうなあ
ゼレンスキーがあんなだとは予想してなかったと思う
613: (テテンテンテン MMe6-Sotm) 2022/10/23(日)02:36 ID:PLwhOiU3M(1/2) AAS
世論って効果あるんだな
声をあげようぜ
614: (ワッチョイ 717e-NlDE) 2022/10/23(日)02:36 ID:XDrlXuGL0(52/69) AAS
>>604
なるほどなあ
615: (ワンミングク MMd2-lq82) 2022/10/23(日)02:36 ID:VBxBrvGOM(1) AAS
いやNATO全軍でもってロシアを一瞬で滅ぼせばいいだけだろ
ダラダラやってるからこんな事になってんだ
616: (ワッチョイW 6263-E8p4) 2022/10/23(日)02:36 ID:jHxzBDQI0(8/14) AAS
>>608
なら日本が率先してやってみろよ
楽勝なんだろ?
617: (テテンテンテン MMe6-Sotm) 2022/10/23(日)02:37 ID:PLwhOiU3M(2/2) AAS
>>604
でもロシアもそれに乗っかるほどバカじゃなさそうだけどね
618: (ワッチョイ 06d1-Bz9h) 2022/10/23(日)02:38 ID:vwQInHLm0(1/5) AAS
最初からこうなるとわかってたやろ
経済封鎖でダメだとわかった時点で音速掌返しからの土下座してりゃ良かった
もちろんジャップランドも

自国から何でもかんでも出て食料までなんとかなる国に制裁バトルで勝てるわけない
619
(1): (ワッチョイW 6263-E8p4) 2022/10/23(日)02:38 ID:jHxzBDQI0(9/14) AAS
>>612
三月に和平交渉あって終わるはずだったが、あの和平潰したのはボリスジョンソンだよ
その後キエフ行ってゼレンスキーに会ってたのもそれ
620: (ワッチョイW 0d44-rflY) 2022/10/23(日)02:40 ID:uG8mTXgu0(1) AAS
世論ごときでロシアボコボコにできたとして物価高やら何やらの問題って解決するもんなん?
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.463s*