[過去ログ] 日本「崩落した道路を2年かけて直したぞ。明日から全面開通させます」→開通前日に直した場所が崩落 [931948549] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(2): (ワッチョイ 8de1-HeBz) 2022/09/10(土)12:12 ID:3aGIoOHw0(1/4) AAS
シナチョンワラワラ
68: 2022/09/10(土)12:12 ID:p8KBBDSi(1) AAS
元々地盤がゆるゆるガバガバなのでは
69(1): (ワッチョイ 9d3c-tCbu) 2022/09/10(土)12:13 ID:qg84N2ga0(1) AAS
見たか!ニッポンの底力!
70: (スッップ Sd0a-DBL4) 2022/09/10(土)12:13 ID:lHejHsIUd(1) AAS
どこだろ施工会社というか元請どこ?大成?
71: (ワッチョイW e17b-6/UW) 2022/09/10(土)12:13 ID:K2wEg3dQ0(1/2) AAS
コンゴで橋の開通式で崩落してたが笑えねえな
72: (ワッチョイW 7daf-44xD) 2022/09/10(土)12:13 ID:Zdnt4WAi0(1) AAS
おととし崩落したところを復旧させたら
また同じところが崩落したってことなのかコレ
73: (ササクッテロロ Spbd-AESM) 2022/09/10(土)12:13 ID:ZUhODbPPp(1) AAS
この辺は地震も多いし山自体が動いてるんじゃないの
74: (ワッチョイW a64e-U8vw) 2022/09/10(土)12:13 ID:7mrPgyUp0(1/7) AAS
ジャアアアアアアアアアアwwwwwww
75: (ワッチョイW 9e76-2D7u) 2022/09/10(土)12:13 ID:v+eLWkaA0(2/3) AAS
これはもう土がだめだと思う
76(2): (ワッチョイ a9d2-OdF3) 2022/09/10(土)12:13 ID:2V97J4lF0(2/4) AAS
>>67
あ、何も出来ない日本人だ
77: (ワッチョイ 668f-+Wio) 2022/09/10(土)12:13 ID:u+2FlBPe0(1) AAS
くっそ長い杭打ちしてやり直すの?
結構こういうところ沢山あるとおもうけど
78(1): (ワッチョイW 7944-dGxG) 2022/09/10(土)12:13 ID:cJN3dL4U0(1) AAS
日本も普通の国になっちゃったなぁ
79(2): (ワッチョイW 79dd-qGG+) 2022/09/10(土)12:13 ID:3SD0FLTz0(1/3) AAS
>>1
開通した瞬間崩落とかどこの発展途上国だい?
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
80: (ワッチョイW f1b8-kIZH) 2022/09/10(土)12:13 ID:QNDRUFsd0(1) AAS
壊して橋にでもすれば
81: (ワッチョイW eac7-qGG+) 2022/09/10(土)12:14 ID:gTHSi9rx0(1) AAS
>>78
普通に道路が寸断される国
82(1): (ワッチョイ 8de1-HeBz) 2022/09/10(土)12:14 ID:3aGIoOHw0(2/4) AAS
>>76
反応しちゃったねえ
83(6): (ワッチョイW 8a22-+jlc) 2022/09/10(土)12:14 ID:vurgna1Z0(3/3) AAS
直す前
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
84(1): (ブーイモ MMc9-/6Fu) 2022/09/10(土)12:14 ID:pDAkINgCM(1) AAS
ジャップインフラの劣化もあるだろうけど
自然ってそもそもそういうところあるよな
すべてを完全にとか烏滸がましいんだよ
原発もう一個吹っ飛ばんと分からんか?
85(1): (ワッチョイW c5a2-FfIc) 2022/09/10(土)12:14 ID:3JDwkG540(1/2) AAS
乗鞍じゃん
秋は一番の稼ぎ時なのにえらいこっちゃな
86: (ワッチョイ 2556-+Wio) 2022/09/10(土)12:14 ID:duYxPl7B0(1) AAS
北京五輪のころはこういうニュースを中国から見つけてきてみんなで笑ってたよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*