[過去ログ] 浪人生が急減 共通テストを受験した浪人生は3割減、駿台予備校も数々校舎を閉校 [411260846] (201レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99(2): (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)09:39 ID:gOev30Pkp(1/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>97
そりゃ学校の成績取ることに長けた人間集めてんだから大学の成績も良くなるだろw
研究者としての業績はどうなん?オッボしかりいいイメージないぞ
112(1): (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)09:51 ID:gOev30Pkp(2/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>103
君の定性的な評価はどうでもいいけど推薦始まってボチボチ30年
ノーベル賞しかりのキチンとした業績上げたやつ挙げてくれよ
118(2): (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)09:57 ID:gOev30Pkp(3/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>116
俺が定量的な評価として出して欲しいのはバイアスのかかった成績じゃなくて何らかの賞で裏打ちされた業績の方なんだが こんなの俺のレス追えばすぐにわかるだろ あと山中しかり最近の研究者でもノーベル賞取ってるやついるだろ
マジで頭わりーなこんなのが研究者かよ
136(3): (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)10:07 ID:gOev30Pkp(4/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>122
それって大学の成績があくまで個々人の主観で決まる定性的なものであり、賞に裏打ちされた業績を推薦組が挙げられているのかどうかという問いに答えてないよな
こんな論点の整理もできないバカ研究者が何やるんだよw
142: (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)10:10 ID:gOev30Pkp(5/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
三文研究者はさっさと推薦組が賞の裏付けのある研究で一般組より有意に優秀であるってデータ持ってこいよw
153(1): (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)10:15 ID:gOev30Pkp(6/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>145
お前やっぱり徹頭徹尾論点ずらしてるな
意図的なのか頭悪いのかどっちなのかわかんねーけどバリバリやってるっててめーの主観はどうでもいいからさっさとデータ持ってこいよ
173(1): (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)10:28 ID:gOev30Pkp(7/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>169
俺は今日本についての話をしてるのに何でアメリカを出してきてるのか謎なんだが
アメリカは世界中の国から優秀な人材(その予備軍)を青田買いできると言う点で他の国とは隔絶した強みを持ってるだろ
むしろ日本は21世紀以降のノーベル賞受賞者がアメリカに次いで世界で二番目 これはお前が持ち上げでたヨーロッパのどの国よりも多いんだがこれこそ日本の入試が機能してる証拠じゃねーの?
175: (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)10:32 ID:gOev30Pkp(8/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
限られたリソース、限られた予算の範囲でここまで卓越した研究業績を日本が出しているんだからそれは日本の入試がよく機能した証拠なんじゃないのか?こいつは逆に推薦組こそが優秀であるってデータ出せてないよな もう本格化して30年近く経ってるんだからデータの蓄積は十分なはずなのにこいつは主観でしか物事を語ってない 研究者失格ですな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*