[過去ログ] 2.5倍速で動画を見る人「は? 2.5倍速で聞いても何やってるか分かるんだけど? 等倍の意味ってある?」 ←言い返せる?  [112890185] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:25 ID:trQ+xB6/0(1/77) AAS
2.5倍は流石にまだ無理
頑張って1.75倍
17: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:28 ID:trQ+xB6/0(2/77) AAS
個人の処理能力によっては倍速再生が普通に見えるんだよね
それを倍速で見ない馬鹿は理解できない

フラッシュ暗算やらも練習してできるようになるんだからな
20: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:30 ID:trQ+xB6/0(3/77) AAS
人間の進化は日々の鍛錬
27: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:31 ID:trQ+xB6/0(4/77) AAS
冗談置いて倍速で見てると慣れてくるよな
むしろ等倍なんかじゃもう見れなくなる
36
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:33 ID:trQ+xB6/0(5/77) AAS
>>31
割と自分の考えをまとめるのも早くなる
処理能力は鍛えれば上がる

普通の奴がダラダラ喋ってるのがイラつくときあるからな
43: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:34 ID:trQ+xB6/0(6/77) AAS
>>35
スマホしかないのか?w
PCだとアマプラでも速度変えられるぞ
48
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:35 ID:trQ+xB6/0(7/77) AAS
>39
これ割とマジだから
これから倍速で見るのが普通な時代になったらイライラする奴が増える
54
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:38 ID:trQ+xB6/0(8/77) AAS
てか倍速再生割と浸透してきた感があるな

数年前だと嫌儲で倍速再生スレ立つと間が~とか言い出す馬鹿が大量にいたからなw
57
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:40 ID:trQ+xB6/0(9/77) AAS
>>51
>>52

処理能力の違い
本読むのに遅い奴と早い奴がいるだろ?それと同様
動画も同様で日ごろの鍛錬で変えれるようになる
72: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:44 ID:trQ+xB6/0(10/77) AAS
>>58
倍速で見てる奴はそれに慣れてるからそれが普通に見えてるだけだぞw
何を不思議がってんだ?
77: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:45 ID:trQ+xB6/0(11/77) AAS
>>62
全然反論になってないぞ
負け犬の遠吠えにしか聞こえんw
81
(2): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:47 ID:trQ+xB6/0(12/77) AAS
>>75
だから~普通に見れてるんだって
それをまず理解しろよw

おまえが倍速で見るといろいろ大変なのかもだけど
慣れてる奴はそれが普通に見えるの わかる?

本を早く読める奴とそうでない奴いるだろ?
早い奴は適当に読んでるわけでもないんだよ わかるかな?
92
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:49 ID:trQ+xB6/0(13/77) AAS
>>83
修行が足らんのよ君はまだw
104
(2): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:52 ID:trQ+xB6/0(14/77) AAS
>>88
ほらまた理解してない
普通に見えてるんだって

間も全体的なセリフのスピードが違うから間も同様で普通に見える
セリフのスピードが早いのに間だけ等倍の間だったらそれこそ違和感が出る
114
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:54 ID:trQ+xB6/0(15/77) AAS
>>106
倍速派もそうだぞ
勝手に等倍派が倍速派は適当に見てるって思いこんでるだけw
118: (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:55 ID:trQ+xB6/0(16/77) AAS
>>110
↑ほらここにもわかってない奴がいる

早く見てる奴は作業とか言ってるだろw
それが普通に見えてるって理解できてないw
123
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)21:57 ID:trQ+xB6/0(17/77) AAS
>>117
そんなインチキしてる奴をわざわざ持ち出さなくてもw

本を早く読める奴とそうでない奴で良いじゃんw
みんな同じ速度で読んでると思ってる?w
133
(1): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)22:00 ID:trQ+xB6/0(18/77) AAS
>>125
だから理解してないんだって

全てがその速度で進むと間も同様に感じる
なんで間の感覚だけ伸びたり縮んだりするんだよw

仮にこの世界が1.2倍で進んでいようがあるのは通常の間だろw
136
(2): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)22:02 ID:trQ+xB6/0(19/77) AAS
>>131
だからその世界に居るとそれが普通になるんだって
理解できないのか?w
151
(3): (ワッチョイ 3bd2-xKAY) 2022/05/19(木)22:06 ID:trQ+xB6/0(20/77) AAS
>>138
こうやって考えてみ?
生まれた時からずっと1.5倍速の物を見てきた奴
もうそいつにとってそれは普通の世界な

間がどうとか倍速に慣れてる人間にとってはそれが等倍の間と同様に感じる
わかるかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s