[過去ログ] 2.5倍速で動画を見る人「は? 2.5倍速で聞いても何やってるか分かるんだけど? 等倍の意味ってある?」 ←言い返せる?  [112890185] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: (ワッチョイ b3f5-IsGS) 2022/05/19(木)22:30 ID:Qn7eS1610(1/7) AAS
(ヽ´ん`)「こっちはスローモーションにしても理解できないんだが?」
346: (ワッチョイ b3f5-IsGS) 2022/05/19(木)22:55 ID:Qn7eS1610(2/7) AAS
先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られていますが、
PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人を対象として、
仕事に必要な読解力、数的思考能力、ITを活用した問題解決能力を測定したものです。
24カ国・地域において約15万7000人を対象に実施され、日本では「国際成人力調査」として2016年にその概要がまとめられています。
このテストは日本でも行なわれていて、その結果をまとめると以下のようになります。

1 日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。
2 日本人の3分の1以上が小学校3~4年生の数的思考力しかない。
3 パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。
4 65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
362: (ワッチョイ b3f5-IsGS) 2022/05/19(木)23:00 ID:Qn7eS1610(3/7) AAS
これだからスピード厨は
402: (ワッチョイ b3f5-IsGS) 2022/05/19(木)23:17 ID:Qn7eS1610(4/7) AAS
お前らも歳を取ったら分かるだろう
等倍速でも分からなくなることに絶望するぞ
420: (ワッチョイ b3f5-IsGS) 2022/05/19(木)23:26 ID:Qn7eS1610(5/7) AAS
加齢には逆らえないんだいい加減認めろ
429
(1): (ワッチョイ b3f5-IsGS) 2022/05/19(木)23:30 ID:Qn7eS1610(6/7) AAS
>>426
年齢
434
(1): (ワッチョイ b3f5-IsGS) 2022/05/19(木)23:31 ID:Qn7eS1610(7/7) AAS
あとね、文章の内容によって読む速度は全く変わる
つまり速読はインチキだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.748s*