[過去ログ] 『日本書紀』読んでたら、日本の主要な豪族が大体渡来系でワロタ [535650357] (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680
(5): (アウアウウー Saaf-fM3L) 2022/05/20(金)08:09 ID:2QVgNTI8a(4/6) AAS
>>679

日本の史書、中国の史書、朝鮮の史書が調和するように揃って

「日本は百済と新羅を支配していた」

と書いている。
681: (ワッチョイ 5f89-pIuf) 2022/05/20(金)08:12 ID:xtO61qay0(3/4) AAS
>>680
まともな文献読めよ
おまえみたいな狂った解釈してるやつは流石にアホジャップの中にもおらん
精神科へ直行しとけ 笑
685: (ワッチョイ b1c9-yvGd) 2022/05/20(金)08:23 ID:eBDrZIDj0(4/7) AAS
>>680
日本の史書とは日本書記だろうか
神功皇后が三韓に攻め込んだとは書いてある

中国の史書とはどれのことだろうか
三国志には、朝鮮半島南部の伽耶に倭人もいるとは書かれている
宋書には、倭王が自ら望んで宋の傘下に入り、安東代将軍に任命されたことが書かれている

朝鮮の史書とは?

日本が百済と新羅を支配していたと書かれている資料を知らない
697: (オイコラミネオ MM49-4z7Y) 2022/05/20(金)08:47 ID:Rk8S+CFgM(1) AAS
>>680
その百済と西日本を支配していた日本という国がどこから発祥したかじゃない?
九州なのか、奈良なのか、それとも朝鮮半島南部からなのか
741: 自発性は神性。ホモセックス主義は純粋暴力主義。 (ワッチョイW cfaf-aVR0) 2022/05/20(金)13:23 ID:AJZZYoHK0(2/2) AAS
>>680
すげー手搏図っぽい言い回し
756
(1): (ワッチョイW 9764-Atv5) 2022/05/20(金)18:33 ID:CDpX9/yw0(1/4) AAS
>>680
高句麗百済新羅が半島北部でワイワイやってた間の話で南下始めたらあっさり撃退されてるんだよなあ

369年に百済(京畿道が中心地)と倭が交易を開始(倭に七支刀を贈る)
371年に百済は高句麗の平壌城を占拠
372年に百済王が鎮東将軍領楽浪太守に封建
391年に高句麗の広開土王が即位
391-396年の間に"高句麗の属国"であった百済・新羅を"倭の臣民"にしたため百済攻めを開始(大義名分?)
   この前後に新羅が高句麗と倭の両方に王子を人質に出す
396年に高句麗が百済を攻め漢江以北を奪還し臣従させ倭国と手を切らせる
397年に百済が太子腆支を人質に倭の軍事支援をえる
省36
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.197s*