[過去ログ] 『日本書紀』読んでたら、日本の主要な豪族が大体渡来系でワロタ [535650357] (781レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505
(1): (ワッチョイW c156-t1gx) 2022/05/20(金)01:17 ID:0Xhj+nG70(3/4) AAS
>>500
ちゃうで
DNA調査の結果、南方説は完全に否定されとる
縄文人のルーツはバイカル湖周辺の北方民族やと確定済み
で、弥生人と朝鮮人は共通しとるけどこの2つを更に辿ると長江流域で稲作してた民族に繋がる
これは中国でも黄河流域の民族とは別の人達や
黄河流域のモンゴル系や騎馬民族が北から気候の良い長江へ南下してきたせいで圧迫されて東へ逃げた結果、朝鮮半島や日本に辿り着いたんや
で、先住していた縄文人がその逃げてきた長江人たちを受け入れて文化人や職人を登用して弥生文化を築いた
506: 2022/05/20(金)01:17 ID:4xxbukQp0(4/4) AAS
BEアイコン:fujisan.gif
長江流域の人たちが山東半島経由して朝鮮半島や日本列島に流れ着き、最終的に現在の朝鮮民族や日本民族になったってのがマーティンロベーツの説

遼河流域で誕生した日朝祖語族が南下してくる最中に分化して最終的に現在の日本民族や朝鮮民族になったってのがアレクサンダーボビンの説
507
(1): (ワッチョイ 17af-WMTW) 2022/05/20(金)01:18 ID:h5ox6eAD0(13/20) AAS
>>505
台湾原住民とアイヌの入れ墨の共通点。
顔面にこれだけ巨大でブサイクな墨を入れるのは
地球上でもこの2民族だけだよ。
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
508
(1): (ワッチョイW c156-t1gx) 2022/05/20(金)01:19 ID:0Xhj+nG70(4/4) AAS
>>501
その説はもうDNA調査で完全に否定されとる
朝鮮人も弥生人もルーツは同じく長江流域で稲作やってた長江人
509: (ワッチョイ 5356-yvGd) 2022/05/20(金)01:19 ID:5WGPK9pm0(3/17) AAS
・石の女帝 (土木工事マニア) ※以下同一人物
皇極天皇642年2月19日- 645年7月12日
斉明天皇655年2月14日- 661年8月24日没

斉明天皇の時代に飛鳥京が本格的に大改造ビフォーアフター
斉明天皇が655年に藤原京に着手

662年に天智天皇(中大兄皇子)称制 ※中臣鎌足と共に大化の改新(645年 - 650年)

白村江 663年10月
大野城 665年 ※朝鮮式山城の建設は最大660年まで遡るとされる

大宝律令 701年
省1
510: (ワッチョイ 17af-WMTW) 2022/05/20(金)01:20 ID:h5ox6eAD0(14/20) AAS
>>507の入れ墨を入れる理由もタイミングも全く同じ。

台湾原住民が紀元前5000年頃に太平洋に船でやってきた
太平洋民族のリーダー。
511
(1): (ワッチョイW 3b00-iTWu) 2022/05/20(金)01:22 ID:2araI5YT0(1) AAS
つべこべ言わんとDNA採取してから言えよ
アジア系のDNAで日本人か半島人か混血かわかるんだぞ
日本もDNAを記録してルーツを研究するべきだ
歴史があっているかすべての証拠がDNAだ
512: (ワッチョイ 17af-WMTW) 2022/05/20(金)01:24 ID:h5ox6eAD0(15/20) AAS
>>511
それをやるとここらをゴリ押ししてる朝鮮系が文句を言うだろ。

一重の自称アイヌに遺伝子検査を持ちかけたら
遺伝子とかそんなのはどうでもいいんだよとか吠えられる国だぞ。
513
(1): (ワッチョイ 5356-yvGd) 2022/05/20(金)01:27 ID:5WGPK9pm0(4/17) AAS
大化の改新までの日本列島は「豪族支配」
大化の改新によって初めて「天皇支配」がはじまった
というか正確には天皇家が蘇我氏をぶっ殺して天皇支配にした

>>1
ここだよここ
514
(1): (ワッチョイ 83a2-Suzn) 2022/05/20(金)01:32 ID:EHQxmWC20(3/3) AAS
>>508
なんで長江流域で稲作やってた人が朝鮮やジャップ列島まで移動してきたの?
弱いから生活域を追い出されて逃げてきたんでしょ?
アフリカに住んでるのがフィジカル最強の黒人なことでもわかるように
人類は弱い氏族が強い氏族に追い出される形で世界に広がった
515: (ワッチョイW c1af-4FLK) 2022/05/20(金)01:34 ID:N8flf6tb0(1) AAS
モンゴル系ってどうしても縄文系とは思えんな
516
(1): (ワッチョイ 17af-WMTW) 2022/05/20(金)01:37 ID:h5ox6eAD0(16/20) AAS
>>513
その天皇は武士の台頭ですぐに権力を失う。

将軍や総理大臣の任命のときだけ無理やり返事をさせられる存在。
517: (ワッチョイ 5356-yvGd) 2022/05/20(金)01:42 ID:5WGPK9pm0(5/17) AAS
乙巳の変によって天皇家が豪族を抑え権威を確定させた

じゃあそれ以前の聖徳太子はとなると
やっぱり豪族支配で蘇我と物部がやりあっている
ほぼ同じころのトピックスは百済や新羅と任那の関係や
百済から仏教が伝来したり
「半島絡みのものがメイン」

>>1
まあ、間違いなく
この時期にも半島から列島へと支配階級が流れ込んだとしていいだろうね
518
(1): (ワッチョイ 17af-WMTW) 2022/05/20(金)01:42 ID:h5ox6eAD0(17/20) AAS
>>514
海には海流ってもんがあって
海流に逆らわずに海を移動するとこういうルートになるのよ。
画像リンク[jpg]:www.rakuten.ne.jp

朝鮮と対馬の間にはものすごい海流が流れていて
高性能な船でないと渡れない。
海流の強さはこの動画を見ればわかる。
1000馬力ある現代の漁船でも太刀打ちできない。
動画リンク[YouTube]
519
(1): (ワッチョイ 5356-yvGd) 2022/05/20(金)01:43 ID:5WGPK9pm0(6/17) AAS
>>516
おまえの頭の中では飛鳥も奈良も平安もすっ飛んで
鎌倉時代に繋がるんだな

そんな知能でなんで歴史スレにきたんだよw
520: (スププ Sd2f-wKJF) 2022/05/20(金)01:44 ID:tbrb1Rwfd(1) AAS
古事記的にもオオクニヌシノミコト以外渡来じゃね?
詳しくないが
521
(1): (ワッチョイ 5356-yvGd) 2022/05/20(金)01:45 ID:5WGPK9pm0(7/17) AAS
>>518
あーあw

こいつもんのすごい妄想の人だわ
522
(1): (ワッチョイ 17af-WMTW) 2022/05/20(金)01:45 ID:h5ox6eAD0(18/20) AAS
>>519
たった500年だろ?
その短期間で飼いならしてたと思っていた
縄文人の武士にやりたい放題されてる。

ドヤるなら信長の首でも取ってから言えや。
523: (ワッチョイ 5356-yvGd) 2022/05/20(金)01:46 ID:5WGPK9pm0(8/17) AAS
>>522
おいふざけるな

消えろ
524: (ワッチョイ f3ce-IiCa) 2022/05/20(金)01:47 ID:RYmdTeqX0(1) AAS
本国で犯罪犯して島流しに遭いました
これから原住民を祖国の知識でチート無双しようと思います
実質なろう系国家だろこれ
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s