[過去ログ] 弱者男性「リベラルに切り捨てられたんですよ🥺」「救ってくれたのはネトウヨ思想でした🇯🇵」 [605031433] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)09:01 ID:YYPByIqk0(1/8) AAS
>>5
馬鹿にする吐口を与えたという意味では救いかな
社会的経済的には自己責任論に切り捨てられて弱者の立場に追い込まれてるんだがな
227
(1): (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)09:06 ID:YYPByIqk0(2/8) AAS
日本すごいもフェミを馬鹿にするのも根本は一緒
自分の生活を変えないまま心の救いを求めてるんだよ
自民を支持するのも多数派に依拠することで安心したいから

自分の生活がいつか良くなればいいとは思ってるけどそのために何かを変えようとは思ってないんだよ
仕事も生活も性格も思想もそのままで奇跡が起こるのを待ってる
266
(1): (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)09:14 ID:YYPByIqk0(3/8) AAS
>>166
政党はともかく支持者が弱者男性の方をらあまり向いていないってのは事実じゃないかね

ここでいう弱者男性とは経済的に困窮しているわけではないが裕福でもない未婚の男性ということになるが
そういう層がネットで主張しているのは「女が欲しい」だから保守リベラル問わずそれを叶えようとする政党は無い

リベラルは富裕層から下への富の移転を主張するが実現は遠い
そもそも弱者男性は独身なので金にはそれほど困っていない
それに対し保守はリベラルという敵をすぐに与えることができる

どちらも「女が欲しい」は叶えられないが保守に属していた方が精神は満たされる
283
(2): (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)09:18 ID:YYPByIqk0(4/8) AAS
本当に経済が最重要と思ってるなら竹中平蔵を重用して30年間衰退させ続けてる自民なんて支持する理由がないんだよ
だから弱者男性は経済が重要とは本当は思ってない
自分の精神の安定が全て
439: (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)09:45 ID:YYPByIqk0(5/8) AAS
>>366
「リベラルは俺たちの敵」という感情が先にあるからな
認知的不協和が起きても気付けない
派遣がどんどん拡大されたり「若者には貧しくなる自由がある」と言ったりの明確な害を示されても感情的な「敵」の方が悪いと捻じ曲げられる
政策を見てるんじゃなくて感情をぶつける相手を探してるだけだから
468
(2): (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)09:52 ID:YYPByIqk0(6/8) AAS
弱者男性って結局のところマジョリティだからな
金が無いとは言っても普通に暮らしてる
コアな主張は「女が欲しい」

だから女性の社会進出だの性的に見られない権利だのと言われたら自分達の男性としての領域が侵害されたと感じる
そしてそれに譲歩したところで「女が得られる」わけではない
元々変化への対応が苦手だから意識を変えろと言われればより強固に反発する

そこがリベラルへの嫌悪感の起点だから他の政策は実はほぼ無関係なんだよな
503
(3): (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)10:02 ID:YYPByIqk0(7/8) AAS
>>470
経済的に救えって主張は常にされてるぞ
弱者男性のメイン主張である「女をよこせ」がフェミニズムともろにバッティングしてるだけ
自民党だって「女をよこせ」にはノータッチだし経済的には悪くした元凶なのに都合良く無視してるだけ
668: (ワッチョイW b77c-veU+) 2022/04/16(土)10:24 ID:YYPByIqk0(8/8) AAS
「リベラルは自分達の方を向いてない」なんて言ったところで自民党も弱者男性の方は向いてないんだがな
そういう時に何故か明確な害を及ぼした自民を無視しリベラルにだけ責任が課される
その理由は女性の権利を主張しているから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.867s*