[過去ログ] 洗脳がとけた日本人「無線イヤホンより有線のほうがラクじゃん」 [164951387] (250レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(2): (ワッチョイW 7510-eO6s) 2021/07/10(土)20:15 ID:7WWXvFzT0(1) AAS
マスクしてて有線とか頭おかしいんか
106: (オッペケT Sra1-6oml) 2021/07/10(土)20:16 ID:I/GXkFYrr(1) AAS
無線は室内専用機としてなら評価する
107: (ワッチョイW d5de-sYSi) 2021/07/10(土)20:16 ID:sE2G+RR20(3/7) AAS
>>105
マスクしてるときにイヤホンなんてつかわん
108: (ワッチョイ 8d8f-C4NE) 2021/07/10(土)20:16 ID:PsR24boq0(1) AAS
最近の無線はすごいって言われて試して騙され感でいっぱいになる
109: (ワッチョイW 7533-tfJj) 2021/07/10(土)20:16 ID:ihwrKpGL0(2/3) AAS
>>93
Spotify
110: (スップ Sd03-KnF/) 2021/07/10(土)20:16 ID:SiYAv6Rjd(1) AAS
線が肌に触れるのが無理
無線に慣れると
111: (ワッチョイ 9ba5-C4NE) 2021/07/10(土)20:16 ID:FVagxHMI0(1/2) AAS
やっと、日本人が俺の結論に追いついたか
おせーよw
112
(1): (ラクッペペ MMcb-VAC+) 2021/07/10(土)20:16 ID:QY8ak7MOM(1) AAS
眼鏡すらよく無くす俺が無線イヤホン無くさないわけがないし有線一択
113: (ワッチョイW 1b63-TqV7) 2021/07/10(土)20:17 ID:0LEeTtZE0(1) AAS
単純にワイヤレスって音悪いイメージあって使う気にならんな
114: (ワッチョイW 4523-sXJN) 2021/07/10(土)20:17 ID:tknFSy8Z0(3/3) AAS
無線は操作音が五月蝿い
バッテリーキレると心臓止まりそうな位の音がして嫌い
115: (ワッチョイW 1595-cHrm) 2021/07/10(土)20:17 ID:SwienZhs0(1) AAS
有線イヤホンとレシーバーあればどっちも対応出来るんだからこれ以上語ることある?
116: (ワッチョイW d5de-sYSi) 2021/07/10(土)20:17 ID:sE2G+RR20(4/7) AAS
外でゲムするときは音消すしな
117: (アウアウクー MM21-Od+z) 2021/07/10(土)20:17 ID:db4rN7idM(1) AAS
有線は確実に繋がってる安心感があるからだろ
118: (スップ Sd43-s+vV) 2021/07/10(土)20:17 ID:SPMa6Ynud(1/2) AAS
そもそもイヤホン何に使うの?
119: (ワッチョイW cde2-zDPB) 2021/07/10(土)20:17 ID:AejaUw3N0(1) AAS
無線のほうが楽
120: (スップ Sd43-TXNf) 2021/07/10(土)20:17 ID:p8U7/l65d(1) AAS
なんならダイソーの300円イヤホンでも良い
121: (ワッチョイW d5de-sYSi) 2021/07/10(土)20:17 ID:sE2G+RR20(5/7) AAS
外で外音シャットアウトするとか危険過ぎる
122: (ワッチョイW 9ba5-bbPg) 2021/07/10(土)20:17 ID:BoUzj1000(1) AAS
無線は充電が面倒これに尽きる
123
(1): (ワッチョイW 4be5-4okO) 2021/07/10(土)20:18 ID:LMDMIj3B0(1) AAS
イヤホン同士で有線でくっついてる無線イヤホンがいいわ

Sonyの無線イヤホン買ったけど充電切れまくりで買って後悔してる
124
(1): (ワッチョイ 8dc4-0sKs) 2021/07/10(土)20:18 ID:J1wtmFOt0(1) AAS
利便性で有線が無線に勝るものなんて皆無だろ
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*