[過去ログ] 【CPU】Core i9-11900Kさん、433Wかつ110℃の記録を叩き出してしまう [922551649] (789レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175: (ワッチョイ 5e05-UUyU) 2021/03/31(水)11:15 ID:XQsBKHUD0(1/6) AAS
Alder vs Zen3+だとAlderの方が強そうなんだよね。それまでの我慢か。
241: (ワッチョイ 5e05-UUyU) 2021/03/31(水)11:27 ID:XQsBKHUD0(2/6) AAS
>>199
1CCDだし良ダイだし、コスパを考えなければ5800Xを適宜絞って使うのが
マルチガンガンな人じゃなければベストだと思うよ。
絞っても最大の売りのシングルは影響受けないわけだし。
564
(2): (ワッチョイ 5e05-UUyU) 2021/03/31(水)14:52 ID:XQsBKHUD0(3/6) AAS
>>559
5700Xを出したら一番人気になるのが判っていたから、完品CCDをEPYCに回して
半端CCDをRyzenで処理するためにあえて出さなかった感じだよね。
実際、5800Xを適当に絞るだけで、シングルもマルチも5600Xより上で
1CCDのメリットも享受できる、個人向けには最善と言って良いCPUになるわけで。
594
(1): (ワッチョイ 5e05-UUyU) 2021/03/31(水)15:21 ID:XQsBKHUD0(4/6) AAS
>>587
CPUはクロックを上げるとワットパフォーマンスが落ちるし、
特定のクロックを超えるとそのカーブがきつくなる傾向がある。
鯖用CPUを見ても分かる通り、多コアを低クロックで回した方が同じTDPでも
マルチは良くなるんだよ。

使いきれるかどうかは別の話だけど、8C16Tまでなら昨今問題なかろう。
614: (ワッチョイ 5e05-UUyU) 2021/03/31(水)15:34 ID:XQsBKHUD0(5/6) AAS
>>609
エコモードのCinebenchとか見ても、実際そのとおりだよ。
5600Xと5800X@ecoモードの比較は、純粋に値段と性能どっちを取るかという話でしか無い。
622: (ワッチョイ 5e05-UUyU) 2021/03/31(水)15:41 ID:XQsBKHUD0(6/6) AAS
>>617
発売当初の価格設定で、コスパも考慮したらそうなるだろうね。
今は5800Xがだいぶ値下がりしてるから、話が違ってきていると思うよ。
BIOSが触れない人のことは知らないけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s