[過去ログ] 【歴史】なぜ関東軍(旧日本軍)は満州に固執したのか? [527141664] (622レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: (ワッチョイ 9fde-xiWk) 2021/03/07(日)17:34 ID:KNH2p1DA0(1) AAS
原発利権と一緒ですやん
126: (ワッチョイW 6b6d-IG9x) 2021/03/07(日)17:34 ID:/UdD0gAn0(4/5) AAS
>>120
じゃあ関東軍利権だな
127(1): (ワッチョイW 0fed-dsTU) 2021/03/07(日)17:34 ID:VsMXiY9r0(1) AAS
ノモンハン事件見れば満州だけでなくもっともっと広げる気だったのは明らか
128: (ワッチョイ cbde-Gcyd) 2021/03/07(日)17:34 ID:qgiCq3Ip0(5/24) AAS
>>106
柳条湖事件は関東軍の自作自演
教科書レベルの勉強を疎かにするなよ
129: (ワッチョイ 4bde-HL4i) 2021/03/07(日)17:34 ID:moRQW6+C0(2/2) AAS
>>113
それこそが山県のいう「主権線・利益線」の本質、一度走り出したらもう際限がなくなる
永遠に戦争に勝ち続けるなんてできるわけないから、いつかは破滅の時がやってくる
130(1): I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 (ワッチョイ 9fc5-xiWk) 2021/03/07(日)17:34 ID:dFHS4gI40(8/49) AAS
>>121
そう
多額の戦費をつぎ込んだから、大量の犠牲を出したからなんとかして守らないといけない!に転嫁されて行った
まさに「失敗の本質」
131(2): (ワッチョイ bbfb-/obZ) 2021/03/07(日)17:34 ID:S/hPfpMY0(1) AAS
満州の何が良かったの?
東北や北海道が無くても困らないのに
132: (ブーイモ MM8f-GioG) 2021/03/07(日)17:34 ID:3DZUnYHaM(1) AAS
極悪非道の日本軍
歴史を修正するやつは殺す
133: (ワッチョイ 0fc7-kkZq) 2021/03/07(日)17:34 ID:wPhZOOU10(1) AAS
旧勢力のいない利権天国
134: (ワッチョイW ef10-Uczt) 2021/03/07(日)17:34 ID:GeQspXxz0(1/2) AAS
関東軍は満州が担当管区なんじゃないの?
135: (アウアウクー MM4f-iwKr) 2021/03/07(日)17:35 ID:+NwtvMKiM(1/2) AAS
むしろ満州で満足してたら良かった
136: (ワッチョイ 0f05-kkZq) 2021/03/07(日)17:35 ID:frSyktSB0(1/3) AAS
>>118
関東軍は朝鮮総督とグルで朝鮮銀行で紙幣刷りまくって(日本銀行と交換可能だった)戦費として私腹肥やしまくってたみたいな話を見たな
137: (スップ Sdbf-i1gz) 2021/03/07(日)17:35 ID:DJMdsUSZd(2/2) AAS
>>67
その通り
プロファイルだかみててソニーの井深さんの話しやってたけど当時の大卒公務員の初任給!とかやってたけど、1964年とか、、、バブル前は公務員の給料は安かったから問題がなかった
バブルで追いついてその後下げないから問題なんだよな
退職金と若手の給料だけは残念なことになってるけど
138: (ワッチョイ cbde-Gcyd) 2021/03/07(日)17:36 ID:qgiCq3Ip0(6/24) AAS
>>127
つか日中戦争前の時点で華北分離工作とか内蒙工作とかやってる
察哈爾省・河北省・山西省・山東省・河南省(華北5省)を狙っていた
139: (テテンテンテン MM7f-Q+bX) 2021/03/07(日)17:36 ID:DU1d6v0hM(1) AAS
>>16
ローマとか普通に失敗してるけどな
140: (ワッチョイW 6b6d-IG9x) 2021/03/07(日)17:37 ID:/UdD0gAn0(5/5) AAS
>>130
とはいえ自分達に危機が迫ればさっさと降伏したんだから
これもう分からねえな
141: (ワッチョイ cbde-Gcyd) 2021/03/07(日)17:37 ID:qgiCq3Ip0(7/24) AAS
>>91
普通にデマかと
142: (ワッチョイ 4b0c-Gcyd) 2021/03/07(日)17:37 ID:HodxeAwX0(1/2) AAS
>>37
ワロタw
143: ぴーす◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr4f-Qo93) 2021/03/07(日)17:38 ID:vQzevYTyr(3/8) AAS
38度ラインより北が関東軍の縄張りで
大本営の力が及ばなかったとか
144: (ワッチョイW abde-/+K7) 2021/03/07(日)17:38 ID:xJbwgGSQ0(2/3) AAS
>>111
中国に戦線を広げてたのは参謀の出世欲のため
中国への戦線拡大を止めるために現地に赴いた
石原莞爾が現地の参謀から私たちはあなたが
やった事の真似をしてるだけと言われて何も
言い返せせなかった
石原莞爾本人も満洲事件の功績で出世していたから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.724s*