[過去ログ] 発達障害の社員、「どうやったら解決できるか主体的に考えろよ」「新卒じゃないんだからさあ」と注意され独り大パニックに [597533159] (858レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: (ワッチョイ 2b42-YuqL) 2019/06/23(日)22:04 ID:ZuZGdr/s0(1) AAS
>>850
電話は慣れ。メモ紙は用意しておく。電話機の保留ボタンの場所と使い方を確認する。

1. 会社の名前を1行にプリントアウトして、テープで電話機か机に貼っておく。
「xx産業○○支店△△部なんとか課 でございます」みたいに。
電話が鳴ったら、とった瞬間にこれを読む。
2. 相手が名前を言ったら、「xx様でいらっしゃいますね」と繰り返して、メモする。ひらがなで可。
間違ってたら、「失礼いたしました。xx様ですね」と言う。
3. そこで、相手が用件に入る前に、すかさず「いつもお世話様になっております」と言う。全然知らない人でも。
 間をつくるため。
4. そして「担当のものと替わりますので、そのまま少々お待ちください」と言って、保留ボタンを押す。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*