[過去ログ] 麻生財務相「日銀による異次元緩和は成功しない。俺だけはわかってた」 [533895477] (503レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
494: (ササクッテロル Sp07-td6u) 2019/03/14(木)11:46 ID:Dk/E2wBgp(1) AAS
庶民感覚で考えると日銀がどうのこうのっていうか消費税だろ

あと増税直前はなんか補助金とかいっぱいついて仕事増えそう〜なんて思ったがそんなこともなかったのもあった
495: (オーパイ a36d-WhpE) 2019/03/14(木)12:04 ID:/p6kyyM20Pi(1) AAS
AA省
496: (オーパイW b3c5-MYWF) 2019/03/14(木)12:07 ID:Pw6S3iwO0Pi(1) AAS
無駄に食料品やPC類が値上げされて怒ってますが?
497: (オーパイ 83ae-NxE7) 2019/03/14(木)12:11 ID:nvMfaemb0Pi(1/2) AAS
>>471
今日本が陥ってる構造不況は、使いたいけどない袖は振れないって状態だと思うがね
単純に企業が労働分配を削って利益を最大化させるという手法が自分の首、すなわち企業の経営環境を悪化させてる
498: (オーパイ Sae7-YEPv) 2019/03/14(木)12:26 ID:wBDCfEXZaPi(1/3) AAS
>>471
例えば、獣医不足なのに獣医を増やさない。医者不足なのに医者を増やさない
これは既存の労働者、すなわち、現在、獣医の人や医者の人には有利なんだよ
でも当然機会の損失があるわけ
その機会損失と既存の労働者の利益、どっちをどういう風にしてバランスをとるべきかは政府は決められないんだよ
政府が決められるというなら社会主義国家は失敗してないの
499: (オーパイ Sae7-YEPv) 2019/03/14(木)12:26 ID:wBDCfEXZaPi(2/3) AAS
>>473
お、おう……
500: (オーパイ Sae7-YEPv) 2019/03/14(木)12:27 ID:wBDCfEXZaPi(3/3) AAS
>>486
んなこたーない
501: (オーパイ 83ae-NxE7) 2019/03/14(木)12:27 ID:nvMfaemb0Pi(2/2) AAS
財政規律の乱れが甚だしい昨今
これの端緒は住専問題の処理だったんじゃねーかと時事公論で言及してたな
公金で救うってのがもう道理を捻じ曲げまくってる

金融機関にしたってそうで、彼らだけを選択的に救う道理は本来無い
彼らは彼らの判断で資産運用して勝手にこけただけ
なのにその後の日本と来たら、個人に対しては自己責任を連呼したわけだ
なんというダブルスタンダード
502: (オーパイ MM9f-YrE5) 2019/03/14(木)12:48 ID:czWgdKT9MPi(1) AAS
これじゃ安倍ちゃんただの馬鹿みたいじゃん
503: (オーパイWW 7f88-qsMg) 2019/03/14(木)14:02 ID:X8286I/v0Pi(1) AAS
>>283
みぞうゆうの破滅に向かうんか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s